未分類

不調 Part Ⅱ。

投稿日:2025年1月19日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 体調不良は寝たら治るのではないかということを期待して、昨夜はたくさん寝ました。

 少しはよくなったような気はしたけど、また、盛り返してきた感がある。

 こんな風に調子が悪いと、やる気は出ないし、結局、今日もまた一日中現実逃避していた。

 明日は病院に行こうと思う。
 早く寝よう。

 ところで、たくさん寝ると、夢を見るね。

 平日はどちらかと言うと、睡眠不足気味になってしまうから、理屈上はきっと夢は見ているんだろうけど、当の自分が覚えていないんだから、見たうちには入らんだろう。
 だから、たくさん寝たことで夢を見たという自覚があることは新鮮に感じられる。

 いろんな情報がミックスされていて、登場人物や、場所などまちまち。
 例えば、舞台はみちょるびんの故郷であるのに、海外で一緒に働いていた上司が出てきたり・・・。

 実生活の中ではほとんど思い出しもしない上司が登場するだなんて、どういう了見だろうって思うよね。

 それに、不思議なもので、夢の中で回想したりなんかして、それって、夢の中では物語が続いているっていうことを示していることになるじゃない?

 雰囲気的に、2~3日前に見た夢ってわけではなくて、感覚的には随分前に見た懐かしい夢の続きを見ているっていう感じがしている。
 長年にわたって、連続ドラマをの登場人物の1人を演じているんだなぁって、感心しました。

 夢ってやっぱり不思議。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三日月

眠れぬ夜。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨夜は2時間しか眠れなかった―――。 いや、3時間は寝たかも・・・??  急激に睡魔に襲われたのは前夜23時。 抵抗できずにそのままフラフラとベッドに移動し、雪崩れ …

物欲の方向性

こんにちは、みちょるびんです。 【ある日の日記】  このところジャポニスム関連の本を地道に読んでいるが、最近、ようやく読みやすくなってきた。 最初の頃は、ちんぷんかんぷんで、頭に入ってこないし、全然、 …

しばし待たれよ! Part3-31 

 こんにちは、みちょるびんです♪  新居での生活を始めるにあたり、主要な家具や電化製品の発注は完了しました(「しばし待たれよ! Part3-28」「しばし待たれよ! Part3-29」「しばし待たれよ …

美しいピンクのお花

第一次仕事イヤイヤ期(その155:「即席即興バトル!」完結編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …

しばし待たれよ! Part3-65

 こんにちは、みちょるびんです♪  9月1日の昨日まで、伊藤潤二先生の初の大規模な個展「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が開催されていたことをネット …