「 ブログ 」 一覧

ヒシヒシ。(40)

 こんにちは、みちょるびんです。  色って不思議ですよね・・・。  単体で着ると似合わないと思っていたジャケットと、大ぶりのラリエットを組み合わせてみて、やっぱり、マッチしているんじゃない!?と感じて …

ヒシヒシ。(39)

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は、単体で着るとしっくりこないジャケットを持ている・・・という話をしました(「ヒシヒシ。(38)」)。 しっくりこない理由はおそらく、みちょるびんが苦手な「平面 …

ヒシヒシ。(38)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは以前、パーソナルカラー・セミナーに参加したことがありましたが、予想外にもみちょるびんは、「秋子」判定を受けることになりました。 そしてその時に講師の先 …

ヒシヒシ。(37)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんの当面の課題は、見るからにして‘アクセサリー好き’と他者に承認してもらえるようになるということ!  実際にみちょるびんはアクセサリーが好きで、変わった素 …

ヒシヒシ。(36)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんはアクセサリー好き。 素材は、陶器、プラスチック、木、竹、ガラス、革、布、毛糸・・・など、ちょっと変わったユニークなもの、大歓迎! 自分が「面白い!」と …

ヒシヒシ。(35)

 こんにちは、みちょるびんです。  ながらく、「マット加工」VS「鏡面加工」という形で、話を繰り広げてきました。 みちょるびんは、自分のことを「‘鏡面加工’よりも‘マット加工’の方が似合う」ということ …

ヒシヒシ。(34)

 こんにちは、みちょるびんです。  この二日間、「鏡面加工」が苦手なはずなのに、ツルツルしているエナメルやガラスレザーを好んで使っていたことがある・・・というみちょるびんの不思議な現象について、話をし …

ヒシヒシ。(33)

 こんにちは、みちょるびんです。  「鏡面加工」は苦手だが、エナメルはOK―――。 こういうことってあるのでしょうか?  みちょるびんのパーソナルカラーは、「秋子」か「夏子」。 一見、「秋子」と「夏子 …

ヒシヒシ。(31)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、前回の記事「ヒシヒシ。(30)」で、パープリッシュレッドの‘水ようかん’系が似合う!という結論を導き出しました。 一方、「鏡面加工」は似合わず、「マ …

ヒシヒシ。(29)

 こんにちは、みちょるびんです。  「魔法のネックレス」―――。  この’自分色’のルビーのネックレスを、そんな風に、茶野さん――あのジュエリーショップの店員さん――は呼んでいなかったと思う。 茶野さ …

2025/04/19

正念場!?

2025/04/18

静かな生活!

2025/04/17

凶の方角!?

2025/04/16

お告げ。

2025/04/15

出会い♪