未分類

Oh  yeah!  大家!

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 面白いから、みちょるびん、「’造語学の大家(たいか)’になろっかなぁ~っと♪」などと言いましたが、「‘大家’って、自分で名乗るものではない」ということに気がつきました・・・☆

 ヒトに言われて、ナンボってやつ?

 だけど、ヒトに言われるのを待つって、なかなか、じれったいですね・・・。
 誰かと協定を結んで、言ってもらうように仕組むとか!?

 そんな風になってくると、もはや、自分が望んだものと違ってくるような気もするね・・・。
 小癪な真似をしてまで手に入れたいとか、そういうことではないのです!

 この世に存在しない分野で、誰もまだなったことがないという‘その道で特に優れた人’というポジション―――。

 そもそも言っていることが無茶苦茶なんだから、最後まで、それを貫けばいいのかも知れませんっ!
 それに、「大家」を意味する「その道で特に優れた人」というのだって、「‘その道’を歩む人々の中で、特に優れている人のこと」なのか、「いろんな‘道’を歩む中で、特に優れているのは‘その道’と言う人」なのか、わかりませんしね!

 って、ちょっと、ややこしい屁理屈を言っちょりますが、つまりは、「結果オーライ!」って、やつです♪

 「‘大家’になる」ことを考えていたら、「たいかのかいしん」という言葉を思い出しました。

 「大化の改新」―――。

 そう言えば、日本史で習いましたね。
 「たいか」つながりで、気になってきました。
 ちょっと、調べてみようかな!?

 ここで、そろそろ、睡魔の襲来に耐えられそうにないので、今日は、お先に失礼します。
 おやすみなさい!

                            以上、みちょるびんでした!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

幸せのカケラ。

 こんにちは、みちょるびんです。  昔のドラマを観ていたら、自分に降りかかった不幸を「これは神様から試されているんだと思う」とけなげに話す主人公がいました。  主人公は、元は大金持ちの令嬢。 使用人も …

しばし待たれよ! Part3-110

 こんにちは、みちょるびんです♪  ようやく木曜日が終わり、あと明日の金曜日さえ乗り切れば、週末を迎えられる!  今週は月曜日が祝日で休みだったから、出勤は4日間で済んだけど、長かったな・・・。 相変 …

夢のつづき。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、十分に睡眠をとるように心がけているみちょるびんです(「その言葉、そっくりそのままお返しします!」)。  昨夜も、早い時間にベッドに向かいました。 珍しくストレ …

気ままにSD! #親の愛。

 こんにちは、みちょるびんです♪ 【きままにSD!とは】 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。 しかしここ数ヶ月、投稿に遅れが出るという由々しき …

SD月間! #4.葉っぱの正体。

 こんにちは、みちょるびんです♪ 【SD月間とは】 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。 しかしこのところ、投稿に遅れが出るという由々しき事態に …