「 宝石 」 一覧

(続)新☆誕生石!(10月:オパール)(2)

 こんにちは、みちょるびんです。  前回の「(続)新☆誕生石!(10月:オパール)」に引き続き、今回も、日本人女性が好むと言われている10月の誕生石「オパール」を取り上げたいと思います。  日本人のオ …

(続)新☆誕生石!(10月:オパール)

 こんにちは、みちょるびんです。  前回の記事「ごみ!?」で、最近、みちょるびんが読書したことを紹介しました。 約60年前と約35年前に出版された宝石関連の本2冊です。  60年前の本「宝石」(崎川範 …

ごみ!?

 こんにちは、みちょるびんです。  先週は、体調不良でダウンしていたみちょるびんです(「ダウン☆」)が、その間、少しだけ読書をしました。  いつもであればyoutube動画を視聴するところですが、熱が …

ご趣味は? PartⅥ(記録魔)

 こんにちは、みちょるびんです。   みちょるびんは‘記録魔’で、これまでいろんなものを記録してきている。 「ニッキィスト」宣言しておきながら、最近はさぼっているので気まずいですが「日記」はその代表格 …

ご趣味は? PartⅢ(底なしアクセサリー)

 こんにちは、みちょるびんです。  働き出して、自由なお金ができてからは、時計やアクセサリーに関心が移っていきました。 駆け出しでお金が潤沢にあったわけではなかったので、できる範囲でおしゃれを楽しんだ …

ご趣味は?

 こんにちは、みちょるびんです。  趣味―――。 「好きなことに集中できる時間」「無心になれる時間」は、疲れた心に休息を与え、リフレッシュできるのだと思う―――と、前回の記事「リカバリー!」で書いたの …

悲しき現状。

 こんにちは、みちょるびんです。  先日、youtubeで、ファッション業界に従事している人たち個人の、ジュエリー・コレクションを紹介するという動画を観ました。 ファッション業界に身を置いているという …

最強説!?

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、毎日何かしらyoutube動画を観ていますが、実はみちょるびんには、妙なこだわりがあって、チャンネルの「お気に入り登録」は未だにしたことがありません …

ナニかある。2

 こんにちは、みちょるびんです。  これは、みちょるびんの持論なのですが。 「モノ」にも何かしらの魂=エネルギーが宿ることがあると思う―――。 「モノ」は物質であり‘生きている’はずはないのですが、や …

「糸魚川」レポート。(20.まとめ)

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 日本の国石「ヒスイ」の産地として有名な新潟県糸魚川市。「ヒスイ狩り」に憧れを抱いていたみちょるびんは、とうとう糸魚川まで行ってまいりました!  …