「 投稿者アーカイブ:みちょるびん 」 一覧
-
-
2021/08/25 -観劇・展覧会・セミナーなど
こんにちは、みちょるびんです。 映画「東洋の魔女」(ジュリアン・ファロ監督)を観ました。 1964年東京オリンピックで、ソビエト連邦(現ロシア)チームを破り、金メダルに輝いた、女子バレーボール日本 …
-
-
2021/08/24 -未分類
こんにちは、みちょるびんです。 最近、日本に一時帰国していた同僚から、日本の様子を聞いて、驚いたことがあります。 日本の職場では、同僚と連れ立って食事に出かけることが禁止されており、「黙食」が奨 …
-
-
2021/08/23 -ハプニング
こんにちは、みちょるびんです。 ちょっと、不穏なお話です。 先日、化粧品に関する記事を投稿しました(「化粧品問題。」)。 その際、「ソバカスがある人は、肌が乾燥しやすい」ということの真偽につき、 …
-
-
2021/08/21 -★ブログ解説
こんにちは、みちょるびんです。 今に始まったことではありませんが、現在の「ぷぷっ・ピィ・DO」は、停滞、低迷中です。 一瞬、「ライオンズゲート」の恩恵で、何人かのお客様にご訪問いただいておりまし …
-
-
2021/08/20 -旅行
こんにちは、みちょるびんです。 1.一時帰国について みちょるびんは、健康上の問題から、また、仕事の関係による制約から、近々、一時帰国することを計画しています。 「今、帰るか」「1年待つか」という …
-
-
2021/08/19 -旅行
こんにちは、みちょるびんです。 みちょるびんが一時帰国した際に、必ず、日本で買って帰る’三大アイテム’は、化粧品、コンタクトレンズ、下着。 昨日と一昨日とで、下着、コンタクトレンズにつき、それぞれ …
-
-
2021/08/18 -旅行
こんにちは、みちょるびんです。 一時帰国の際のお買い物リストに、みちょるびんが必ず載っけている’三大アイテム’の一つ、「コンタクトレンズ」。 今日は、コンタクトレンズを「なぜ、日本で調達したいのか …
-
-
こんにちは、みちょるびんです。 1.一時帰国の目的 紆余曲折ありましたが、最終的に、一時帰国することを決意したみちょるびんです(「ご先祖さまからのサイン!?」ご参照)。 一番の目的は、健康面のフォ …
-
-
2021/08/16 -旅行
こんにちは、みちょるびんです。 1.究極の選択 一度は「一時帰国」を周囲に宣言しておきながら、一旦、その宣言をキャンセル、そして、再び、「やっぱ帰る」ことにしたみちょるびん。 いろいろな葛藤がありま …