「 投稿者アーカイブ:みちょるびん 」 一覧
-
-
2022/01/14 -未分類
こんにちは、みちょるびんです。 面白いから、みちょるびん、「’造語学の大家(たいか)’になろっかなぁ~っと♪」などと言いましたが、「‘大家’って、自分で名乗るものではない」ということに気がつきまし …
-
-
2022/01/13 -未分類
こんにちは、みちょるびんです。 みちょるびんは、「さすがプロ!」という具合に、その素晴らしい‘仕事っぷり’を評価する際に、「プロ」という言葉をやたら使いたがるところがあります。 みちょるびん自身 …
-
-
2022/01/12 -未分類
こんにちは、みちょるびんです。 今日は、本当に時間がない。 1月11日は、クワドループル(4倍)のおめでたい日で、‘新しいことを始めたらよい’ということだったので、「みちょるびん造語録♪」と言う …
-
-
2022/01/11 -★ブログ解説
こんにちは、みちょるびんです。 今日、1月11日は、皆が喜ぶ(?)エンジェルナンバー「111」の日ですが、更に「一粒万倍日」「天赦日」「甲子の日」が重なる、クワドループル(4倍)おめでたい日にあた …
-
-
こんにちは、みちょるびんです。 5.まとめ 以上のことから、「本質にかえる」ことだけでは、「わがままになる」「自分本位になる」ということには直結しないのだと思います。他者と共存していく上で、その辺が …
-
-
こんにちは、みちょるびんです。 みちょるびんが提唱している「自分純粋培養計画」について、華々しく、カッコよく説明したいって思ったんですよ、一昨日の記事で。 それで、感情に任せて、バーッと書いたので …