ハプニング

髪回。

投稿日:2020年9月30日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【ある日のヘアカットの日記】

 今日は、髪を切りたいと思っていたので、夕方、ようやく支度して、馴染みの美容院に出かけた。

 美容院が開店5周年を迎えたので、マニキュアやクイック・マッサージをサービスしてくれ、ちょっと得した気分になった。

 今回も、馴染みの担当さんにカットしてもらった。

 担当さんが、容赦なく、頭のてっぺんで髪をカットするもんだから、毛が顔に降りかかってきて、2回ほど目が開けられない状態になった。

 カットした毛が、左目に入ったような気がしたのだが、痛くはなかったし、全ての工程が終了するまで、そのままでいた。

 帰る時になり、トイレの鏡でチェックしてみたら、案の定、左目のまぶたの裏の方に、毛が確認できた。
 しかし、毛は、なかなか出てこなかった。

 目薬を差して、再チャレンジするなどして、悪戦苦闘した。

 いよいよ、毛の先端が表面に出て来たので、ようやく取れそうだと思った。

 通常、まつ毛であれば、指先に付着させることで簡単に取れる。
 ところが、まぶたの裏から現れた毛は、どんどん伸びて、ついに白目をななめに横断した。

 恐ろしい光景だった。
 焦った。
 このまま、作業を中断するわけにはいかない・・・。

 若干、無茶だったが、白目をひっかくようにして、ようやく毛の摘出に成功した。

 3cmくらいあった。
 ぎょえーである。

 美容院のスタッフに取り出した毛を見せて、皆で驚きを共有した。

 不思議なこともあるもんだ。
 よくもこんなに長い毛が、目の中にうまく収まったもんだよねー。

                       以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トリ

褒めて進ぜよう。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは今、一時帰国の自主隔離中ですが、基本的には、海外で生活しています。  海外赴任する際に、日本で10年位使っていた携帯電話を解約し、海外では新たに、現地 …

5ユーロの教訓。

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は日曜日。 午前中に珍しく、1時間半ほど出かけていました。 当地でアンティーク市が開催されているという情報を聞きつけたからです。  この情報はずいぶん前にガイド …

赤目注意報(内科編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回のあらすじ) 占いで、健康に留意するよう言われていた年に、頻繁に、「結膜下出血」になったことがありました。結膜炎とは異なり、目の血管が切れて、白目の部分が血で赤く …

「塔」続き!?

 こんにちは、みちょるびんです。  土曜日の昨日は、朝から、USBメモリーを専門業者さんに持ち込んできました。  USBメモリーに不具合が生じていることは間違いないようで、これから、具体的にチェックし …

上空の怪。

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんが飛行機に乗っている時の楽しみの1つは、窓の外を観察すること。 雲なんて、毎回、表情が違うし、見ているだけでお楽しい。 遠くの方に、飛んでいる飛行機を見 …