ハプニング

話題。

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【ある日の日記】

 夜は、仲良くしている仕事関係者のAさんとBさんの女子2名と、エスニック店でディナーした。

 この本格的なエスニック店は、Aさんの行きつけのお店で、予約がなかなか取れないらしかった。
 だから、Aさんは早い段階で、随分先まで予約を入れては、定期的にエスニック・ディナーを開催しているとのことだった。

 そんな貴重な会合に、私は、このところ連続してお誘いいただいていた。
 今回も、文句なしのおいしさ。
 ありがたかった。
 それに、プライベートの場に声をかけてもらえているということが、とてもうれしかった。

 そんなこともあり、AさんとBさんと、もっと、お近づきになりたい私は、せっかくの楽しい会合なので、もっとプライベートな話等、楽しい会話がしたかったのだ。
 しかし、終始、話題は「仕事」だった。

 プライベートの話となると、「趣味」のことか、女性同士では、「恋愛話」になるものだ。
 しかし、考えてみると、「恋愛話」は若干、タブーという感じがあった。
 私は少しだけであるが、Bさんの複雑な恋愛事情をAさんから聞いていた。
 私は、何も知らないことになっており、知らん顔して、その話題を振ってもいいのだが、自分自身が提供できる話もないので、やっぱり、恋愛話を始めづらいということもあった。

 また、私の趣味のダンス話は、普段からもよく話題にしていたし、今日は、特に新しく提供できるような面白い話もなかった。
 だから結局は、「無難な仕事」が話題の中心になっていた。
 それに今回は、入り組んだ案件があり、トピックもあったので、話題には欠かなかったのだった。

 そう言えば、このエスニック店で食事する日は、いつも雨が降っているように思い、二人に訊いてみると、やっぱり、Bさんが「雨女」だった。
 もう一人のAさんは、「晴れ女」とのこと。
 私も「晴れ女」だから、この二人をもってしても、Bさんは強力な「雨女」ということになる。

 エスニック店での食事の帰り、雨に濡れた道路で、Bさんが滑って、転んでしまった。

 私は、自分が駅で滑ったことや、階段からスタントマンさながらに転がり落ちたことを思い出し、その時の話を二人に披露した。
 自分でも話していて可笑しかったが、二人ともウケてくれ、駅に向かいながら、3人で大笑いした。
 むしろ、そっちの方が、話題としては楽しかった。

 思い起こすと、私には、妙な話、笑える話が多い。

 職場の男性同僚に、何度も「お笑い芸人」になることを勧められたが、話しをする方が面白いのか。
 あるいは、文字にしてみても、同様に面白く感じられるものなのか?

 私は結構、面白いネタをたくさん持っているんじゃないか、そう思った。

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自己完結。

 こんにちは、みちょるびんです。  おーんっ、やらかした。 言ってる傍からやらかした。  今日も、ゴロンしてからの、朝までコースでした!  メークも落としていなかったし、ついさっき洗顔して、フェイスパ …

親の嗅覚。

 こんにちは、みちょるびんです。  「『占い』考。」シリーズは、昨日で一旦終了させることにしました。 最後の文言が、「おあとがよろしいようで♪」と言った感があったのと、そろそろネタが尽きたな・・・と思 …

ぽっかり穴。

 こんにちは、みちょるびんです。  先日、日本にいる友達から、会社を退職したという連絡を受けました。  その友達は、みちょるびんが日本に一時帰国した際に会う友人の一人で、近況報告の際にはだいたい「仕事 …

しばし待たれよ! Part3-171

 こんにちは、みちょるびんです♪  中学生にり部活動で卓球を始めた甥っ子に、松本大洋作の卓球‘スポ根’漫画『ピンポン』をクリスマスプレゼントすることに決めたみちょるびん(「しばし待たれよ! Part3 …

The オリジナルバッグ

こんにちは、みちょるびんです。 1.「BE A BAG」  きっかけは、おそらく、新聞で見た記事だったのだと思います。  新聞記事の写しが手元に残っていました。 平成14年3月22日の産経新聞。 18 …