★ブログ解説 未分類

殿方の仕事っぷり。

投稿日:2021年8月29日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

1.ウェブアクセス分析ツール殿

 ウェブアクセス分析ツールを当「ぷぷっ・ピィ・DO」に導入してから、早1ヶ月が経ちました。

 現実を受け入れる勇気がなかったので、それまで長い間、この導入は見合わせていたのですが、なぜか、その場の流れで、導入してしまった経緯があります(「第二章はじまる。」ご参照)。

 導入前は、検索エンジンに「ぷぷっ」「ぷぷっピィ」「ぷぷっピィdo」と段階的に入力し、トップ画面にどれだけの記事がヒットするものかを確認し、それがサイトへのアクセスの目安になるのではないかと大きな勘違いをして、みちょるびんは、その確認作業を毎日の日課としていました。
 また、表示された検索結果数を、あたかも、「ぷぷっ・ピィ・DO」を検索/訪問してくださった数のように受け取り、数千人のファンに愛されるサイトに成長しているかもしれないと、みちょるびんは少し、酔っていました。

 ま、それは、さすがに、オーバーですが、「100人くらいはいらっしゃるかな?」とか、考えていたわけです。
 「1日1記事」を1年以上続けているという自負もありましたし。

 で、思いがけず、分析ツールを導入する運びとなり、ドキドキしながら、結果を待ったのですが、最初は反応が悪かったので、(自分が機械音痴なので、導入手順を間違って)きちんとデータが読み込まれていないのではないかということを疑いました。
 その内、同ツール導入以前のデータ(結果「0」)は対象とならないらしいということに気づいて安心し、しかしようやく、その後しばらく横ばいに走っていた「0」のグラフも、正確な結果報告だったのだという実情を知ったのでした。

 こういう時って、人は笑うものなんですよ、皆さま!
 笑うことで、’精神の破綻’を食い止めようという、自己防衛本能が働いたのでしょうか!?

 それまで習慣としていた検索エンジンの「ぷぷっ」等のワード入力作業も、その時に表示された検索結果が、どうやらしっかり数字(功績)として拾われていたことに気づきました。

 また、’出たり入ったりしている唯一のユーザー’が’自分’だったということも掌握でき、これでは、全く、正確なアクセス件数の確認にはならないため、しばらくの間、検索エンジンでチェックするという行為を自粛しておりました。

 だってねぇ、あたかも’熱心なファン’とも受け取れかねないリピーター・ユーザーが、「自分」っていうのも、あまりにも虚し過ぎるじゃないですか!

 あ、一応、なぜ、それが自分だとわかったかというと、みちょるびんは、今、海外に住んでいるからです。
 その国からのアクセスは、全て、みちょるびん自身なのでした☆

 っほっほーい。

2.検索エンジン殿

 さて、今年の「ライオンズゲート祭り」も終わりを告げ、お客様の来訪もパタリと止んでしまったので、検索エンジンがどんな表示になるのか、気になって、とうとう、やっちまいましたよ。

 1ヶ月近くのご無沙汰でしたが、検索して出て来るページにも微妙に変化が見られ、移りゆく時代を感じました(なんて、大袈裟な!!)。

 この検索エンジンは、本当に、どういう仕組みなのでしょう?

 みちょるびんの場合、サイト名を直接入力していますが、世間様には、サイト名すら周知されていないわけなので、「ぷぷっ・ピィ・DO」と直接検索エンジンに入力していただくという状況は、ほぼ、皆無と考えられます。
 そして、かろうじて、当サイトの人気ページと呼べるのは「性懲りもなく『ライオンズゲート』考」なので、これが登場するのはまだ理解できますが、その他のページは何ナンでしょう!?

 検索エンジンによる検索結果は、「コンピューター・アルゴリズムを使い、ユーザーが入力する検索キーワードとインデックスの結果を照合して生成される」ということのようです。

 「ぷぷっ・ピィ・DO」の場合、誰からもご覧いただけていないページがわんさかあって、これらは、「人気ページ」とはとても呼べないわけなので、そうすると、やっぱり、ユーザーの関心に多少なりとも寄り添った内容の記事(ページ)を、検索エンジン殿がおススメしてくださっているってことなのでしょうかね!?

 ちなみに、検索結果として表示されたのは、当サイト1番人気(2番はない)の「性懲りもなく『ライオンズゲート』考」をはじめ、最近の「ノープラン記事」から「チェ・不穏!」「チェ・スポ根!」「『今』志向。」「独り反省会。3」。
 「昔の日記」からは「ツケ。」「メッセージ!」「捨てる。」「執念-3」(「執念」「執念-2」ご参照)等でした。

 「『今』志向。」の「志向」が、「思考」だったものからちゃんと、訂正されて表示されていることに安心しました。
 誰か、職人のおじさんがみちょるびんのブログ「「『ライオンズゲート』考」の呪縛!」を見て、修正してくれたわけではないのでしょうから、やっぱり、検索エンジン殿は、優秀なんですね!

 まさか、個人的な内容とも言える「独り反省会。3」が上ってくるとは思ってもみませんでしたが(まぁ、発表しちゃってますけどね)、読み返してみると、「無観客、一人舞台」というネタが、「無観客、舞台」になっていたことに気づいたので、修正しました。

 宏って・・・・。
 誰―――?

 単なるみちょるびんの打ち間違いですが(あるいは、何かの陰謀!?)、ちょっとウケました。

 誰の目にも止まらぬ前だったので、セーフ!!(自虐)

 って、みちょるびん、暇なの!?

 いいえっ!!

 いよいよ、一時帰国に向けて、パッキングを開始せねばならんのです。
 それでは皆さま、本日もごきげんよう!

                          以上、みちょるびんでした!

-★ブログ解説, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供の頃の思い出。(12)

 こんにちは、みちょるびんです♪  そう言えば小学校の頃、みちょるびんは特に男子から「怖い」と思われていたらしい。 そんな噂を耳にしたことがある。  負けず嫌いだったし、口も達者だったから、男子と口喧 …

しばし待たれよ! Part3-104

 こんにちは、みちょるびんです♪  今日は、本格的に鼻水が出て来て、体も少し熱を持ったように熱かった。 せっかくの3連休であり、引っ越し荷物の整理もしなきゃいけないのに、寝込むようなことになると困るな …

しばし待たれよ! Part3-32

 こんにちは、みちょるびんです♪   ちょっとお話がずれますが、布団のレンタルって利益はあるんでしょうかね!?  お店によって料金体系は異なるとは思いますが、みちょるびんが頼んだ業者は最低料 …

にぎやかな食卓

 こんにちは、みちょるびんです。  前回、デパートのポイント還元率をアップさせたいために、ノルマ稼ぎに買い物をしたというお話を書きましたが、みちょるびんは、コンビニの策略にもはまっています。 【ある日 …

がんばる。

 こんにちは、みちょるびんです。   毎度毎度、時間に余裕がないとかいうボヤキから始まる「ぷぷっ・ピィ・DO」です。  今朝はうっかり、二度寝してしまいました。 しかも、またしても洗顔等せずに眠ってし …