デッサン会 未分類

恋は難解。

投稿日:

【難解 その1(日記)】

 夜、テレビで、「恋愛運」と「仕事運」は両立しないという話を聞いた。
 両方を求めると、命を落とすと・・・。

 私の場合は、一人で食べていけるという観点からは、一般的に仕事運がいいと考えられる。
 もしかすると、だから、恋愛の方が’さっぱり’なのではないか。

 しかし、「仕事」か「恋愛」のどちらを取るかと訊かれると、「仕事」と考えている自分がいる。
 仕事で成功したいという願望があるのだ。
 でも、漠然と自分の中で思い描いている’成功したい仕事’というのは、今の仕事とは別なのだから、妙なのだが。

 ランチの時に、二人の女性同僚に「楽しいことを求めて、実際に楽しいことをしているはずなのに、いつも心の中で、何かないかなー、つまんないなーって、思うんですよね」と告白した。
 だけど、同僚たちには、そういう感覚はないらしい。
 おそらく二人のすぐそばには、愛する家族がいるからではないか。
 私は、愛に飢えているのかも!?

 その日、テレビ番組「オーラの泉」に出演していたそのゲストは、前世では芸術家だったらしい。
 その影響で、現世では職人肌で、常に、定住することなく、新しいものを作り出したいという欲求があるのだとか。
 何をしても充足感が得られないのは、そのせいであり、仕方がないと言われていた。
 もしかして、私も、そんな感じだったりして?と、思ったりした。

【難解 その2(日記)】

 久々に、以前一緒に働いていた同僚たちと会う機会があった。

 Pさん(女性)も相変わらず、若々しく、お美しかった。
 あの美貌で、もう52歳というのだから、びっくりする。
 それにもっと驚いたのは、26歳年下(!)の彼と、結婚した(!!)と言うのだ。

 ご自分のお子さんたちと彼の年齢が近いため、告白しづらく、結婚のことを、まだ、家族の誰にも報告できていないのだとか。
 やっぱり、そうだよねぇ・・・。
 それにしてもすご過ぎ。

 彼が外国人で、日本に長く滞在できるようにするには、ビザの問題もややこしかったので、籍を入れる決意をしたと話していた。
 あまり、彼には期待はしていないとは言っていたが、それはきっと、Pさんの照れだろう。
 いつもドキドキしていたいと言う情熱的なPさんのことだから、やっぱり彼のことが好きなんだと思う。

 二次会で、場所を変えてからも、私はPさんに、20回くらい、「早く結婚して! みちょるびんが結婚しないと、落ち着かない。幸せになってほしい」と言われた。
 こんなに懇願されるのは、初めて。

 別の元同僚に、「みちょるびんは、自己主張がはっきりしているし、包容力のある人、外国人がいいのかも知れない」と言われた。
 やっぱり、私の運命の人は、私の身近なところには、いないものなのか?

 Pさんの気持ちはとってもうれしいが、発破をかけられる毎に、どんどん気持ちが沈んでいく感じがした。
 自分では、どうにもできないことがある。

【難解 その3(日記)】

 テレビ番組で、恋の法則とかいって、3つの「ing」を紹介していた。
 恋に発展するのは、次の3つの「ing」が揃った時ということだった。

 タイミング(timing)、フィーリング(feeling)、そしてハプニング(happening)。

 タイミングも難しいし、ハプニングはもっと難しい。
 なかなか起こらないのが、ハプニングなのだ。

【難解 その4(日記)】

 絵の先生の個展があった。
 還暦も過ぎた、大先輩(女性)と駅で待ち合わせし、一緒に会場に向かった。

 先生は別のお客さんの相手をされていたので、私たちは、作品を拝見した。
 先生のスケッチがまとめられた本があり、そこに、その大先輩をモデルとした絵が載っていた。
 しかも、その絵は、先生からいただいたのだとか。
 うらやましい。
 とても、ステキな絵だった。

 大先輩は、若い時は、’絵になる人’だったようだ。
 そんな風に、私が話したところ、大先輩は、「みちょるびんも、絵になるわよ」と言って下さり、予想外な返答に、ちょっとびっくりした。

 会場には、ひっきりなしに客がやって来て、先生はずっと、その対応に追われていた。
 だから私たちは、ずっとその場でおしゃべりをしていた。
 しかも、私の恋愛話。
 他の先輩方にしても、この大先輩にしても、さすが、年の功とでも言うか、話を聞くのがうまい。
 ついつい、余計なことをしゃべってしまった。
 こんな、つまんない話、先生の晴れやかな場所で、すべきではないのに。
 あーあ・・・。

 大先輩は、私の話を聞いて、勝算はないと思ったに違いない。
 そもそも、私自身が、彼に対し、友好的になれないわけで。
 案の定、私の方から態度を軟化せねばなるまいと指摘された。

 私が、「未熟なんです」と卑下すると、「不器用なだけよ」と返された。
 ちょっと、救われた。

 大先輩は、人を好きになるのは、理屈ではなく’シモ’だと言われた。
 高度過ぎて、小学生レベルの私にはちょっと、難解だが、なんというか、子宮で感じるというか、そんな意味合いかな・・・???

 やっぱり、「人を好きになる」ということは、不思議なことなのだ。
 そして、貴重なことでもある。
 プライドを捨てられれば、いいのだろうが、やっぱり、容易なことではない。

                       以上、みちょるびんでした!

-デッサン会, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「エッセイ」なんでぇっせぃ!

 こんにちは、みちょるびんです。  たまたまネットで、「コラム」や「エッセイ」の違いを説明しているサイトを見ました。  簡単に言うと「コラム」は新聞や雑誌などの短い評論分で、「エッセイ」は自由な形式の …

山の日

こんにちは、みちょるびんです。 1.本来は8月11日  8月10日、今日は、山の日ですね!  皆さんは、いかがお過ごしでしたでしょうか。中には、山にピクニックに出掛けたかたもいらっしゃるかも知れません …

SD月間! #4.落とし穴

こんにちは、みちょるびんです。 【SD月間のご案内】  当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡りです! し …

ステンドグラス

右脳訓練。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日の記事(「映像記憶。」)で、「映像記憶」について話題にしました。  ヒトが記憶する際は、通常、左脳を使うと言われていますが、この「映像記憶」の場合は、おそらく右 …

たくさんの風船

納豆信仰。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、youtube動画「占い三択リーディング」を観ていたら、「ソードの4」というタロットカードがやたらと出ておりました。 これは「休息」を意味するカード。 中には …