未分類

夏休み in 2023 !(22)

投稿日:

 こんにちは、夏休みから戻っても、引き続き休暇中のみちょるびんです(- - ☆)

 当地に戻って来た翌日は元気に過ごしていたのですが、その次の日からすっかり体調を崩してしまいました。
 この3日間ずっと高熱が続いていました。
 今はようやく、平熱の時間も増えてはきましたが、それでもうっすら汗ばむことが多いので、まだまだ微熱があるのでしょう。

 脱水症状はみちょるびんにとって大敵!

 だから、目が覚めたら起き上がって水分を取るということを繰り返していますが、少しずつ眠れる時間が長くなってきて、最初1~2時間おきに目を覚めていたのが、今は3~4時間くらいは眠れるようになってきた。
 少しずつ体力は回復していっているんだと思う。

 水分補給には、粉のポカリスエットを水で溶かし、冷蔵庫で冷やしたものを飲むようにしています。
 このちょっと甘めの味が口当たりがよく、また、この冷たさが熱を持った体に心地よい。

 それまでは、水分補給という目的で義務的に摂取していた水分ですが、ポカリスエットに換えてから、むしろご褒美タイムのようになりました。
 体に水分が浸透していくような気がするし、この神々しい白い液体が、命を支えてくれている。
 みちょるびんにはもう、本当に、聖水のように見えてきました。

 さっき、ベッドに横になっていたら、どこから迷い込んだのか一匹のコバエが―――。
 やたらと、みちょるびんの顔に向かって飛んできやがる。

 もうずっとお風呂にも入っておらず、汗だくの体が匂うんだと思いますが、もしかするとポカリスエットの甘い香りがコバエを誘っているのかもしれない!?

 だって今、みちょるびんの体は、ポカリスエットでできているから!!

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

たわいのないこと。

 こんにちは、みちょるびんです。  youtubeを観漁っている中に、興味深い動画がありました。  元々は生放送だったようなのですが、その場で視聴者さんに3つのお題を出してもらい、その場で「三題噺」を …

天使のはしご

本気、出す!

 こんにちは、みちょるびんです。  お正月3日目。 おかげさまで、今朝は多少早めに起きました。  だけど、明日から仕事! そう考えると、焦りに焦りまくっている、みちょるびんです。  断捨離がちっとも進 …

アートの心得

こんにちは、みちょるびんです。  昔の日記を読んでいると、「家を片付けなければ」「掃除しなければ」というワードが頻繁に登場します。 実のところ、みちょるびんは、未だに、整理整頓や掃除が苦手です。  風 …

しばし待たれよ! Part3-45

 こんにちは、みちょるびんです♪  洗濯機が到着したら(「しばし待たれよ! Part3-44」)、早速、洗濯したくなるのは当然の心理。 新居に入居してから10日間、待ちに待った洗濯機なのです!  午後 …

子供の頃の思い出。(17)

 こんにちは、みちょるびんです♪  子供の頃のみちょるびんは、感受性が豊かだったように思う。  小学生の時、学校で、原爆を扱った悲惨な映画を観せられことがあったが、すごく悲しい気持ちになり、数日間、そ …