ファッション関係 観劇・展覧会・セミナーなど

国際宝飾展散訪(5)

投稿日:2021年10月8日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【国際宝飾展を散訪した日の日記】

 そうそう、国際宝飾展の展示会場で、偶然、芸能人を見た。

 15時から「ブライダルジュエリー・プリンセス表彰式」があり、彼女は、表彰された二人のうちの一人だった。

 ブライダルジュエリー・プリンセスは、「ブライダルジュエリーのイメージリーダーとして最もふさわしい著名人」に贈られる賞なのだそうで、受賞者は、表彰式において、ウエディングドレス姿で登場することになるらしい。
 私が見かけたその彼女も、実際、純白のウエディングドレスを身にまとっていた。

 彼女は、元々、素人でバラエティー番組にレギュラー出演していたが、その後、アナウンサーになり、最近では女優としても活躍している。
 表彰式は一般公開されているので、行けば、生の彼女を見ることができたし、興味はあったのだが、時間に制約がある中で、広い会場をそのために移動するのも面倒だし、観客も多く混雑しているだろうと思い、私は、わざわざ見には行かなかったのだ。

 それが、たまたま、私が回っていた展示ブースの近くに、取材陣を引き連れた彼女が、やってきたのだ!

 彼女は、目が大きく、顔も小さくて、かわいらしかった。
 テレビにも出ているので、美容やらファッションやら、そういったスキルを、一般人よりも磨くチャンスがきっと多いのだろうが、とは言え、やっぱり、そこいらの人とは違う美しさがあった。
 白いウエディングドレスに身を包んでいたせいもあるのだろうが、つつましく、可憐な感じがあり、好感が持てた。
 いや、だからこそ、ブライダルジュエリー・プリンセスにふさわしい人物として、表彰されたということなのだろう。

 彼女は、テレビで見るよりも、一層きれいで、生で見られて良かったと思った。
 いつも人に見られることを商売にしている彼女なので、当然なのだろうが、多くの人に囲まれ、携帯カメラを向けられても、彼女はとても自然だった。

 参考までに、彼女を見てみたいと思っていたので、ラッキーだった。
 なんか、こういうのは、私はホント、ツイている!

                           以上、みちょるびんでした!

-ファッション関係, 観劇・展覧会・セミナーなど

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒシヒシ。(31)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、前回の記事「ヒシヒシ。(30)」で、パープリッシュレッドの‘水ようかん’系が似合う!という結論を導き出しました。 一方、「鏡面加工」は似合わず、「マ …

あげまん!(その3)

 こんにちは、みちょるびんです♪  『日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭10作品10連続ロードショー』の第5弾『あげまん』を観ました!(「あげまん!」)  「あげまん」という言 …

ヒシヒシ。(51)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、過去に2回、プロによるパーソナルカラー診断を受けたことがあります。 その時の診断結果は、1回目が「夏子」、2回目は「秋子」という異なるものでした(「 …

季節外れのクリスマス・ツリー。

 こんにちは、みちょるびんです。  クリスマスから一夜明けました。 今年も、クリスマスらしいことはしなかったなぁ。 あ、辛うじて、おいしいケーキはちょうだいしましたけど☆  みちょるびんも、心身ともに …

第一次仕事イヤイヤ期(その41:「経験値的鑑賞法3」編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …