ハッピィへの道

勝手に「風の時代」考

投稿日:2021年1月2日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

1.水瓶座の時代の到来

 占星術では、グレート・コンジャンクションが起こると、「その起こった星座の方向に向かって社会が発展する」と言われているそうです。

 2020年12月22日のグレート・コンダンクションでは、グランド・ミューテーションも併せて起こっているので、「‘風の時代’に本格的に突入した」と言われているわけですが、‘社会は、起こった星座の方向に向かう’なので、風のエレメントの中でも、‘水瓶座色’が強く出てくるということなんでしょうね。

 雑誌などでもよく見かける、水瓶座の星座記号は、波立つ水面を表しているそうです。
 また、共鳴し合う2つの波動を意味しているという説や、上下2つのマークが交わらないことから、交わらない価値観が平行して続いて行く、ということを指しているとの見方もあるようです。

 自分の素直な心の声「自分らしさ」を無視して、抑圧した生活、行動を続けているような場合、水瓶座の人の中には、星座記号の上下2つの波が示すように、「本当の自分」と、「対外的な人格を持つ、偽りの自分」が分離したままで人生が進むというような、好ましくない側面が生じてしまう人もいるそうです。
 「水瓶座の時代」は、そうならないようにしたいものだね、っていうお話だったのですが、自分にウソをつかずに、自分の個性を大切にすることが、「風の時代」を自由で軽やかに生きる秘訣だということでした。

 この二面性の話を聞いた時、みちょるびんは、まるで自分のことを言われているようで、ドキリとしました。

 これまでも、ブログに書いていますが、みちょるびんは、社会ではオフィス・レディ―として生活していて、それに違和感を持つようになり、長い間、「本当の自分」を追求しています。
 ちょっとした、‘みちょるびんの乱’であるのが、本「ぷぷっ・ピィ・DO」であり、現在も進行形なのです。

 表と裏の顔を同時に持つことで、バランスを取っていくということも大切でしょうし、例えば、生きていくために、お金を得なければならないから、そうせざるを得ないということもあるかと思います。
 そして、きっと、多くの人が、そういう環境にあるのが、現実なのではないかとも思います。

 ずっと交わることがない、二つの異なる価値観の狭間に留まらざるをえない虚しさ。
 みちょるびんは、自分に重ね合わせてしまい、ちょっと悲しい気持ちになってしまいました。

 ああ、この話は、めでたいお正月にするのはきつい・・・。
 深追いはやめておきます。

 でも、確かなことは、「自分らしくある」ということが、大切だということです!!

2.「地の時代」と「風の時代」のそれぞれの特徴

 さて、「地の時代」は、目に見えるもの、物質的なところに価値があり、安定志向という特色があったそうです。
 つまり、物質やお金など、現実的な豊かさが求められていたとのこと。
 人間関係においては、縦社会で、役職やお金を持つ人が優位にありました。

 「風の時代」は、逆に目に見えないもの、思考や知性、情報に価値が見出されるそうです。
 また、「土の時代」の特色の一つ、所有して貯め込むというようなことではなく、皆で共有する、循環させるという流れになるようです。
 人とのつながりも、横型になっていくとのこと。

 こうやって見ると、「地の時代」と「風の時代」は、対照的のように感じられます。

 これは、みちょるびんが感覚的に感じていることですが、ファストファッションの流行や、100円均一の人気は、「風の時代」の流れを組んでいるように思います。

 手頃な値段ということもあり、消費の回転が速いというイメージがあります。
 もちろん、値段の割に品質が良いということもありますし、実用的で、且つ、日本の場合は、見た目、ファッション性も大切にされているので、そういった点がウケているのだとは思いますが、根底には、物質的な所有欲が、昔に比べて薄れているということがあるように感じられます。

 数年前から、若者が車を買わなくなったという話を聞くようになりましたし、最低限のものだけで生活するというスタイルの「ミニマリスト」という人種も増えてきたという印象です。

 背景には、経済的な理由もあるのかもしれませんが、「風の時代」の先駆けっていう感じがします。

 本格的に、「風の時代」に突入したのは、確かに、昨年12月22日と言われていますが、40年前の1981年の時にも既に、私たちは、「風の時代」を経験しています。
 ずっと土のエレメントが続いていたグレート・コンジャンクションが、1981年に一度、風のエレメント、天秤座で起こっていたのです。

 事実、爆発的に普及し、今や、「風の時代」の象徴とも言われる、インターネットや携帯電話の登場は、その頃なのだそうなのです。
 知らず知らずに、40年くらい前から、世は、少しずつ、「風の時代」に移行していたのではないかと思います。

 今の時代は、次から次に、あらゆるものが、生まれては消えていくというように、ものの展開速度が加速しているように感じられます。
 定着が短いとでもいうか。

 それだけに、情報量が多く、人の意識も、新しいものへと移行するのが、早くなっているのかもしれません。

 そう考えると、ぼやぼやしていると、あっという間に、世間から取り残されそうですね。
 また、フットワークの軽さ、柔軟性が求められてきますね。

 みちょるびんは、機械音痴ですし、SNSなどにもずっと抵抗してきた一人でもあるので、みちょるびんのような人が、置いていかれるのかなぁと、心配になってます・・・。

 でも、だからと言って、煽られてはいけません。

 結局、やっぱり、「自分らしさ」っていうものが、ここでも大切になってくるように思います。
 大量の情報を操ることが、マジョリティーになってくるのであれば、その逆のマイノリティー、それが、個性になってくることもあると思います!
 たぶんね。

                       以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「今」志向。

こんにちは、みちょるびんです。 1.正直な気持ち  みちょるびんは、Youtube動画「占い三択リーディング」が大好きで、毎日、その時間を楽しみに過ごしています。  この「三択リーディング」に出会った …

プロスペクター(金鉱を探す人)。

 こんにちは、みちょるびんです。  今回も、全然、テーマが思い浮かばなくて、また、椅子に座ったまま居眠りする始末。 昨夜は、ちょっとの間、体を横にしようと思って、ベッドに‘ゴロン’としたら、またしても …

草間彌生ワールド

単純ではないのだ。

 こんにちは、みちょるびんです。  そうして、だんだん、そこに、息苦しさを感じるようになってきたのでした・・・。              「ぷぷっ・ピィ・DO」(「外界にいる自分。」)  と、ここで …

「占い」考。(その11:経験的観測)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、‘記録魔’で、いろいろなものを記録するのが好きなのですが、記録してきたものの中に「占い鑑定結果」があります。 就職のために上京した頃から約19年間( …

今でしょ!

 こんにちは、みちょるびんです。  やらなきゃならないことが一気に押し寄せてきて、かなりいやになっています。 またしても、「何もかもイヤ」と、昨日は口をついて出しそうになりました(「何もかもイヤっ!! …