未分類

不調 Part Ⅰ。

投稿日:2025年1月18日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 こんなことを言うと、またお友達読者を心配させそうですが、またしても体調不良。
 様子を見ることにし、おとなしく家にいたが、症状が改善されない―――。

 つい弱気になって、いよいよ救急車を呼ばなきゃならないかもしれない・・・とか、思ったりしたのですが、あれ? 電話番号は何番だっけ!?って、考え込みました。
 みちょるびんは、半年くらい前まで、10年近く外国暮らしをしていたのですが、海外生活が長いと、一瞬、迷いが生じたりなんかしてね。
 日本国民なら、誰もが知っているはずのことなのにさ、情けない。

 でさ、救急隊員が駆けつけて来たりしたときに、この散らかった家の惨状を見られるのはちょっと恥ずかしいよね・・・などと思い、具合が悪いというのに、掃除をしなきゃ!と考えている自分がいたりして・・・。
 そのためには、洗剤を買って来なきゃ!などと思い立ち、急にやる気が出て、買い物に出かけたりしました☆

 だから、全然、深刻でもなんでもないんです、安心してください。

 みちょるびんは見栄っ張りだから、いい意味で、こんな状態では死んでも死にきれない性分だってことがわかったし、当分は死ねないし、死なないし。

 だから、大丈夫!

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

建物の装飾

飽くなき探求-右脳訓練3-。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日の記事(「右脳訓練2。」)で、「手を組んでみて、右と左のどちらの親指が上にくるかで、利き’手’を診断」「腕を組んでみて、どちらの腕が上にくるかで、利き’腕’を診 …

「食わず嫌い」的傾向。(その2)

 こんにちは、みちょるびんです。  「食わず嫌い」的なものの1つとして、「SF」について気軽に書こうと思ったみちょるびんでしたが、後悔しています―――(「『食わず嫌い』的傾向。」)。  自分の中で「S …

しばし待たれよ! Part3-71

 こんにちは、みちょるびんです♪  数日前に、電力会社を名乗るところからメールが届きました。  契約内容に関する重要な書類を登録された住所に送付したが、宛先不明で郵便戻りとなっている。 住所が不明なま …

怒っているようにも見えるカモ

第一次仕事イヤイヤ期(その152:「即席即興バトル!」その9編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …

みちょるびんの主張。

 こんにちは、みちょるびんです。  「大化の改新」って、たぶん、中学生の時に習ったんじゃなかったかと思います。  何年前!? (遠い目・・・。)  中大兄皇子、中臣鎌足、蘇我入鹿とか、聞き覚えがありま …