旅行

ロシア旅行の思い出。(4.ハラハラ、キジー)

投稿日:2021年4月2日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【滞在3日目の日記】

 昨日は、さすがに、なかなか寝られなかった。

 体を横たえると、体を起こしていた時以上に、車両の揺れが感じられ、走行音もより大きく聞こえた。
 また、時々、「物が壊れたのではないか!?」と驚いてしまうような、不自然な音が鳴り、「事故なのか!?」と一晩中、気が気ではなかったのだ。

 そうやって、列車の夜が明けた。

 7時半過ぎに起床。
 外は少し、雨が降っていたようだ。
 今日はずっと、旅行カバンを持ち運ばなければならないので、雨が止むのを願った。

 シャワーを浴びない分、1時間半もあれば、支度は十分だと思っていたが、いつもと勝手が異なるため、案外手間取った。
 第一、隣のお手洗いは、妙な若いお兄ちゃんたちに占領され、使う機会を窺うのも大変だったのだ。
 お兄ちゃんたちは、トイレのドアを全開にし、上半身裸になって体を拭くなど、自由奔放に振る舞っていた。

 そんなこともあり、洗顔は、まず、あぶらとり紙で、顔に浮いた油を除去し、その後、濡れタオルで拭くということをした。
 それから今日は、日焼けの恐れもあることから、一応、しっかりと下地メイクを施した。
 ただ、マスカラだけは、今日は控えることにした。
 今夜の寝台列車では、メイクを落とさずに寝ることも想定されたためだ。

 車掌さんが熱い紅茶を持って来てくれた。
 とてもおいしい紅茶。
 ほのかに甘かった。
 たかだかティーバッグなのに、この違いは何だろう?
 水のせい?
 ロシアでは、紅茶が多く好まれていると聞くが、わかる気がした。

 そうこうしているうちに、9時になり、ペトロザヴォーツクに到着。

 駅で、まず、トイレを探した。
 が、見つけることはできなかった。

 ちょうどいた掃除のおばちゃんに、トイレの場所を訊いてみたが、私のあらゆる知識(「toilet」「washroom」「restroom」「bathroom」「ladies’ room」「WC」・・・)を持ってしても、一切、伝わらなかった。
 思っていた以上に、ロシアは手強いと思った。
 文字が読めないのは、やはり、致命的。
 本当に、ドアを開けて、部屋の中を覗いてみても、そこが何部屋なのか、わからないのだから困る。

 仕方がないので、とりあえず、キジー島へ渡るための船着き場を目指すことにした。
 「地球の歩き方」の地図を頼りに、試行錯誤した。
 一度、見当違いの道を歩いていたが、すぐに修正、とにかく、オネガ湖の方向を目指した。

 船が見えてきて、ようやくチケット売り場に到着した時は、1時間が経っていた。
 荷物を抱え、ずっと歩き通しだったので、疲れた。

 早速窓口へ行き、キジー島の切符を注文。
 窓口の女性は英語をしゃべらなかったが、私たちが、キジー行の切符を求めているということはわかったらしい。
 しかし、今日のチケットは完売し、明日分しかないと言う。
 ショック。
 こういうことも、ある程度予想はしていたものの、どこか私は、「きっと、大丈夫!」と、甘く考えていたところがあった。

 しつこく、おばさんに質問していると、これでは埒が明かないと思ったのか、英語を話せる若いきれいなお姉さんを呼んでくれた。
 お姉さんの話では、チケットはあるにはあるが、往路は18時ペトロザヴォーツク発、復路はキジー20時半発のチケットのみということだった。

 私たちは一旦、トイレ休憩を挟みながら、どうするかを相談した。

 キジーへの所要時間は、片道、約1時間20分。
 ここの出発が18時だから、キジー到着は、19時半頃となり、キジーには1時間しかいられないということになる。
 でも、とりあえず、教会は見られる時間であろうと話し合った。

 また、復路の船の到着予定時刻は21時45分であった。
 夜行列車の発車時刻が23時だから、その間、約1時間。
 我々のこの乏しいコミュニケーション能力では、電話でタクシーを呼ぶというような芸当は、当然できないので、駅までの移動は、徒歩に頼るしかない。
 来るときは、迷いながら、1時間かかっていた。

 窓口のお姉さんの話では、「40分で、駅まで行けるのではないか」ということだった。
 「たまに、テクニカルトラブルで船の出発が遅れることがあるが、通常はない」と。

 それに賭けた―――。

 私たちは、とうとう切符を手に入れた。
 荷物は、18時までなら預かってくれると言うので、チケット売り場に荷物を預け、腹ごしらえすることにした。
 時間はたっぷりあるのだ。

 結局、この辺りでは、チケット売り場の中に併設された食堂が、しっかり食べられる唯一のレストランのようだった。
 私たちは「地球の歩き方」を指差しながら、魚のスープと露子と食べた’いくら’のパンケーキ(ブリヌイ)、モルス(赤いジュース)、紅茶の注文に成功した。
そうやってありついた食事は、格別においしかった。
 ウェイトレスのお姉さんとも、いいコミュニケーションができて楽しかった。

 ゆっくり食べても14時。
 まだまだ時間があった。

 私たちが、湖畔を散歩していると、男性の似顔絵師が看板を出していた。
 面白そうなので、友子が、人生初の、似顔絵を描いてもらうことにした。

 私は以前、「この人だったら、かわいく描いてもらえるかも!」と期待した、とても愛らしい赤ちゃんの似顔絵を描いていた似顔絵師に、自分の似顔絵を依頼したことがあった。
 だが、出来上がった絵が、’爬虫類’顔で落胆したという苦い経験があったので、今回は遠慮した。

 私も普段、「デッサン会」に参加する等して、人物画を描いている。
 だから、そのロシア人の絵描きさんがどんな風に似顔絵を描くのか、その腕前に、興味津々であった。
 しかし、何だか、ユニークな描き方だった。
 ’髪の毛フェチ’なのか、髪の毛から描き始め、顔に取り掛かる前に、髪の毛を先に完成させていた。
 独特・・・。
 それに、出来上がるまでに、1時間半くらいかかっていた。
 さすがにちょっと、時間がかかりすぎ!

 でもまぁ、時間は、いくらでもあるのだけどね。
 これも、いい思い出だ。

 私たちの持ち合わせが、500ルーブル札しかなかったため、釣銭作りのため、絵描きの連れ合いの女性に、両替に連れて行かれた。
 それが、結構遠くにある出店だったので、参った。
 それで、気になっていた、出店の肉の串焼きをチャレンジ。
 その後、思い立って、「カレリア美術館」に行ってみる等した。
 残念なことに、美術館は、今日は休館日だったので、代わりに、近くのデパートで、ロシア語で書かれたムーミンの絵本をゲットした。
 また、復路の、駅までの近道を下調べすることができて、それも収穫だった。

 そして、いよいよ本題のキジー島へ!

 預けていた荷物を窓口で引き取り、船着き場に移動した。
 昼に下見していた場所には、既に、人が集まっていた。
 しかし、昼間の時は、出発の20~30分前には船が到着していたのに、一度来たと思ったら、またすぐにどこかへ行ってしまったのだった。
 一抹の不安・・・。
 そもそも、時間がないのだ。

 出発時刻である18時の5分位前になって、自分たちが待っていた乗り場は、キジー行きではないということが発覚。
 あわてて、隣の乗り場へ。
 危ないところだった・・・。

 無事に、正しい船に乗り込んでからも、その船がキジーへの直行便だと思い込んでいたので、1時間くらい行ったところで寄港した港で、危うく下船しそうになった。
 そうやって、ようやく、何とか、キジーに到着した。

 私たちは、写真を撮りまくりながら、目的のプレオブラジェンスカヤ教会に向かった。
 あいにく、20時に教会群の囲いが閉まってしまったので、建物の近くまでは行くことができなかったのだが、周りを1周して、360度、写真に収めた。
 結局、キジーでの滞在は、教会の写真を撮るだけという感じになったが、それでも大満足。
 駆け足でまた、船着き場に戻った。

 高速船でペトロザヴォーツクに戻って来たのは、22時10分頃。
 予定を大幅に過ぎていた。
 23時発の列車は、絶対に逃せない。

 友子は少しナーバスになっていたようだ。
 駅まで、とにかく、早く、早く、歩いた。
 荷物が肩深くくいこんで、痛かった。
 友子は、朝に来た道を戻らなかったことが、とても不安だったようだ。
 しかし、私は、「地球の歩き方」を信じたいと思ったし、「地球の歩き方」通りなら、問題ないと思っていた。

 早歩きで、それでも40分近くは歩いていたようだ。
 さすがに汗だくになった。

 駅に到着してみると、私たちが乗る予定の列車は、既に停車しており、問題なく、乗り込むことができた。
 売店でジュースを買って、発車の10分前だっただろうか。

 今回のロシア旅行の、一番のハイライト、友子と二人だけのキジーへの大冒険が、幕を閉じようとしていた。
 列車にさえ乗り込みさえすれば、あとはこの列車が、私たちを、サンクトペテルブルクまで運んでくれる。
 そして、そのサンクトペテルブルクでは、ガイドに運転手、5つ星ホテルと、申し分のないステイが待っている。

 私たちは、早々に寝る準備をして、明日に備えることにした。
 明日の午後、ホテルの部屋が利用できる時間まで、体力勝負なのだから!

                            以上、みちょるびんでした!

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イタリアの街

計画づくし。Part Ⅻ

 こんにちは、みちょるびんです。 (まえがき) 現在みちょるびんは、日本への一時帰国の準備をしているところです。 友達には会いたいし、旅行もしたい、病院にも行かなきゃ。限られた本邦滞在中で、全ての欲求 …

ストーンヘンジからの道♪(6)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ソールズベリーに近い街ウィルトンで行われた「ウィルトン ヴィンテージ フェア」(Wilton vintage Fear)には2時間ほど滞在(「ストーンヘンジからの道 …

オランダ旅行!(3)

 こんにちは、みちょるびんです。  数年前にライデンとキンデルダイクを巡ったオランダの旅。 今回は、当時の日記をご紹介♪ オランダ旅行、1日目の日記(後編)  世界遺産「キンデルダイク=エルスハウトの …

ストーンヘンジからの道♪

 こんにちは、みちょるびんです♪  ストーンヘンジからの帰り道―――。  バスがビジターセンターを発車してからすぐに降り出した雨は(「ストーンヘンジへの道!(14)」)、そう長くは続かず、みちょるびん …

道後温泉旅行!(16)

 こんにちは、みちょるびんです♪  日本に一時帰国していた際、予定の合間を縫って1回だけ旅行する機会がありました。 寝台特急列車「サンライズ瀬戸」の予約が、奇跡的に取れたのです!(「道後温泉旅行!」) …