ハプニング

マトリョーシカ、あれこれ。

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【ある日のマトリョーシカ日記】

 仕事帰りの電車の中、網棚の上に乗せていた荷物を取ろうとしたら、バッグにつけていたキーホルダーが網に引っかかってしまい、終いには取れて、落下してしまった。
 ロシア旅行の時に買った、マトリョーシカの’美人さん’キーホルダーだった。

 無事に、下の座席に座っていた人から回収できたものの、拾ってくれたその部下らしき青年が、キーホルダーに直撃されたその男性に向かって「’こけし’です」と報告していた。
 私の’美人さんマトリョーシカ’を、’こけし’と見誤るとは、シャクである。 

 「こけしではなく、マトリョーシカです!」と、男性に対し、きちんと訂正できなかったのが、無念。

【それから、1年半後の日記】

 今朝、気づいたのだが、バッグにつけていた、私のお気に入りのマトリョーシカ・キーホルダーがなくなっていた。

 家で落としたのかとも思って探してみたが、見つからなかった。
 これまで気づかなかっただけで、今となっては、何日か前に、既になくしていたのかもしれない。
 いつまであの子がいたのか、記憶にないのだ。

 何か、私の身代わりになってくれたのかな?って、思ってみたり。
 それは、都合、良すぎか。

 あー、でも、かわいそう。
 誰かに拾われたとしても、きっと捨てられるのだろうと思うと、やっぱり、悲しい。

 出て来るといいんだけどな・・・。
 (その後、結局、行方知れず―――。)

【ある日の日記】

 今日は、仕事で、関係部署から、いくつか問い合わせがあり、忙しかった。

 中には、腹立たしいものもあって、いやな気分になった。
 被害妄想がひどく、自分のことを棚に上げて、他人のことを責めたりするのだ。
 あまりに自己中心的だった。
 世の中にはいろんな人がいるという典型だろうと思った。

 私は、いつもは抑えめに話をするよう努めているのだが、今回は、相手の対応があまりにも横柄なので、私もマジ切れして、最後には、ストレートに反撃してしまった。
 相手は、いつもと様子の異なる私のその勢いに、たじろいでいたようだが。

 その代わり、別の同僚がその人に八つ当たりされたようで、申し訳なく思った。
 本当、いや!

 そんなこんなで、今日は、結局、22時近くまで残業していた。
 疲れた・・・。

  昨日、自分の家計簿のチェックをしていて、使途不明金が生じていたことに気づいた。
 もしかすると、定期券代の計上し忘れかもしれないと気づいて、今日は、その分を追記し、改めて確認を行うなどした。
 帰宅が遅かった上に、このチェックに夢中になってしまったので、気づくと、夜も更けってしまった。

 日中、仕事でいやなことがあったし、明日はもう、仕事に行きたくないな・・・などと思いながら、ふと、一緒にロシア旅行をした友子(仮名)から、郵便物が届いていたことを思い出した。

 包みを開けてみると、マトリョーシカの形をしたポーチ。
 もう、声を出して笑ってしまった。
 かわいい!

 本当、心が和む。

 この間、出先で見つけたとのことで、わざわざ私に送ってきてくれたのだ。
 友子は、本当に、いつも、上手に、かわいいマトリョーシカ小物を見つけてくる。

 ありがとう友子!
 明日もまた、がんばれそうです!!

                            以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-154

 こんにちは、みちょるびんです♪  ある日の日記。  右の鼻の下あたりが2、3日前からずっとサワサワしている。 かゆいというのとは違うんだが、皮膚の表面に違和感がある感じ。  ずっと体調不良が続いてい …

ストーンヘンジからの道♪(6)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ソールズベリーに近い街ウィルトンで行われた「ウィルトン ヴィンテージ フェア」(Wilton vintage Fear)には2時間ほど滞在(「ストーンヘンジからの道 …

ただいま、充電中!(18)

 こんにちは、みちょるびんです♪   現在、日本に一時帰国しているみちょるびんです。そして、予定の合間を縫って、ただいま、実家に帰省中!  困ったことになりました。なぜだかWi-Fiテザリングが機能し …

糸魚川駅の表示

「糸魚川」レポート。(6.にぎり飯)

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 日本の国石「ヒスイ」の産地として有名な新潟県糸魚川市。「ヒスイ狩り」に憧れを抱いていたみちょるびんは、とうとう糸魚川まで行ってまいりました!  …

もたついちゃってごめんね! Part XIV

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 珍しく、2泊3日で旅行してきたみちょるびん。 日本からやってきた義理の妹にジョインし、ローマに行ってまいりました♪ 「1日1記事」投稿を目標に …