ハプニング

プチ朗報-1。

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 毎日使っていたUSBメモリーから、みちょるびんにとって重要なデータを、引き出せなくなってしまいました・・・。

 自分では、「何も(悪いことは)していない!」という風に思っていましたが、うっすら、「あれがまずかったかな・・・」と、思い当たるようなことが思い出されてきました。

 ちょっと、扱いが、乱暴だったのかも知れないなぁ。
 「慣れ」が、「これくらい大丈夫」と、みちょるびんを乱雑にさせたのかも知れません。

 友人情報によると、USBメモリーにデータを保存するのはいいが、直接書き込むという行為はよろしくないのだそうで・・・。
 みちょるびんは、バシバシ、直接書き込んでいましたし、しかも、その間、USBメモリーを抜き差しするなどしちゃってまして・・・。

 ああ、今となっては、後の祭りです。

 修理に持ち込んだ業者さんからは、「お手上げ」との回答が来ちゃいました☆

 難しいことはよくわからないのですが、そのUSBメモリーは、近所の文房具屋で買ったものであり、メーカー品というわけではなかったので、性能を示す記載が一切なく、対処法を見出すのは困難ということでした。
 だから、次の一手が難しいと。

 「きっと、どこに持ち込んでも、同じ回答さ!」とお店の人に言われましたが、パソコンからのデータ抽出を試みる前に、もう1つ、別の業者をトライしてみることにしました。

 1つめの業者さんは、土曜日も営業しているという点が魅力でしたが、当地には、他に、そういった店はなく、しかも、営業時間が、みちょるびんの勤務時間とバッチリ重なっているという状況で。
 今後、昼休みを活用するなど、工夫が求められそうです。
 なんとも、動きづらい。

 1つめの業者さんからUSBメモリーを回収して、その足で2つめの業者さんに預けに行った時は、1つめの業者さんの開店ちょうどには来店できるように早起きし、次の業者さんをハシゴする形で、ぐるっと回って、職場に出社しました。

 移動手段は、自分の車ですが、フロントピラーは相変わらず外れたままなので、フロントガラスのエッジのところなんかは、むき出しです。
 そんな状態で、雨の中は走れませんから、車で出かけるにしても、いちいち、天気に左右されるという悲しい性。
 何とか、今回は、雨に降られずにすみましたが。
 このところ、すっきりしない天気が続いていたので、助かりました。

 さて、業者さんからは、「2~3日で、メールで連絡します」と言われ、待っていたのですが、ずっと連絡がありませんでした。
 そうしたら、「メールを送ったのだけど、届いてる?」という電話がありました。
 どうやら、迷惑メールとして扱われていたようで、もう4日も前に接到していたことを知りました。

 内容は、料金の提示と、更に分析に数週間の時間を要すというもので、了承が求められていました。

 これは、大きな前進です。
 1つめ業者さんがギブアップした、’次の段階’に、駒を進めようというのですから。
 もちろん、保証はできませんという条件つきではありますが。

 1つめの業者さんの話では、パソコンからのデータ抽出を試みるにしても、今回別の業者さんに提示されたくらいの値段はかかるような感じでした。
 だったら、トライしない手はありません。

 これから更に、数週間の’待ち’になりますが、それでも、希望が持てるということは、朗報です。

 可能であれば、年末のお休みまでに解決してもらえると、「やるべきこと」の作業もはかどりそうなんだけどな。
 データ消失を思えば、そこまで望むのは図々しいか。

 どうか、無事に、帰ってきてくれますように!!

                            以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

実況してみた☆(ノルウェー旅行♪ その7)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ノルウェーの北の街トロムソを目指す日。 朝からあいにくの雨でした―――。  傘をさしてライトレール(トラム)乗り場に向かいました。  停留所には何人かの先客がいて、 …

2度あることは、

こんにちは、みちょるびんです。 【1回目の難(ある日の日記)】  予定通りのバスで、空港へ向かった。 私は今回の旅に、大変満足していた。  そして、飛行機の中で、最後の仕上げに日記を書こうと思い、移動 …

チチ、カエレ。(2.帰省)

こんにちは、みちょるびんです。 【その週末の土曜日の日記(前半)】  今日は、帰省する日。  昨夜は、寝たのが2時半になってしまい、そして今朝は起きたのが5時前だったので、あまり寝ていない。 だが、フ …

続、神隠し!?

 こんにちは、みちょるびんです。  文章を書くって難しいですよね―――。  「何を今更!?」って感じではありますが、昨日の記事を書きながら、改めて思いました。 昨日の記事は「神隠し!?」というタイトル …

しばし待たれよ! Part3-171

 こんにちは、みちょるびんです♪  中学生にり部活動で卓球を始めた甥っ子に、松本大洋作の卓球‘スポ根’漫画『ピンポン』をクリスマスプレゼントすることに決めたみちょるびん(「しばし待たれよ! Part3 …