宝石

ネットショッピングの思い出。(3)

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 2020年の春先にもネットショッピングにハマったことがあったみちょるびんです。
 この時期に探していたのは、みちょるびんの趣味であるジュエリーやアクセサリー(「ご趣味は? PartⅢ(底なしアクセサリー)」)を収納できるアンティークのキャビネット。
 そうして出会ったのが、Borge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)がデザインしたデンマークC.M. Madsen社製のキャビネットでした!

~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆

 みちょるびんとアンティーク店との間で交渉が成立してから、支払いを完了するまでに1週間くらい時間を要しました。
 理由は2つ。

 まず1つ目は、みちょるびんがもう1つ別に興味のあるアイテムが出てきて、お店のヒトに照会していたから。
 配送してもらう手間は1つも2つも同じなのだから、何か他にいいものがあるようだったらそのお店で買いたい!と思い、サイトを物色していました。

 みちょるびんのお眼鏡にかなったのは、同じくデンマーク製のキャスターのついた小さいキャビネット。
 当時、みちょるびんが強く惹かれていた蛇腹タイプのデザインでした。
 みちょるびんの場合、ブログで宝石関連の記事を書いている時など、参考資料をダーッと机の上に山積みにすることが多いので、机のすぐ近くの足元にこういった移動式のキャビネットを配置できると便利なのではないか!?と、思いついたのでした。
 結論的には、みちょるびんが問い合わせたその日の朝にお嫁入りしてしまったことで、敢え無くその構想は幻と化しました。

 それからもう1つ、支払いが遅れたの理由は、みちょるびんによるタイプミス。
 インターネットバンキングで支払いを行った際、入力ミスがあり、一度、支払いをはじかれたという経緯がありました☆

 そんなこんなで1週間が経過し、2月22日(土)にようやく、配送計画が始動したのでした。

 みちょるびんは平日は働きに出ているので、受け取りは週末を希望。
 さすがに1週間後は、業者の手配が難しいというので、その2週間後の3月7日(土)か8日(日)の配送を目指すということになりました。

 3月4日(水)にアンティーク店から、翌5日(木)に運送業者がキャビネットを積み込みに来ることになったという連絡があり、その当日は、次のようなメッセージが届きました。
 「確かにとても美しいキャビネットです。みちょるびんさんが購入した後に、お気に入り登録をしていたというお客さんから連絡をもらいました。一足遅かったことから、このキャビネットは皆の注目を集めることになり、そのデザインが高く評価されています。」

 なんと!?
 今度は、みちょるびんがタッチの差で射止めていたとは!!
 みちょるびんは、そのモーエンセンのキャビネットに出会う前に一度、蛇腹キャビネットにフラれていたし(「ネットショッピングの思い出。」)、追加購入しようと企んだキャスター付キャビネットに至っては見向きもされなかった・・・。
 思っていた以上に、アンティーク業界は回転が早いということなのか・・・!?

 みちょるびんはそれに対し、感謝の言葉を述べつつ、次のように返信しました。
 「実物を見ずに、インターネットで高価な買い物をするのは今回が初めてです。料金を振り込む時はちょっと怖かったですが、私にとってはいい挑戦でした。」

 すると、次のようなコメントが送られてきました。
 「ヴィンテージ家具ビジネスの 90% はオンラインで行われており、これが昨今のリアルだと思います。公式サイトでの買い物であれば何も心配する必要はありません。」

 90%!?
 驚きました。
 これが昨今のリアル・・・。

 時は2020年3月―――。

 そうです。
 世界を震撼させたあのウィルスが、みちょるびんたちにも暗い影を落とそうとしていました・・・。
(つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-宝石
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

(続)新☆誕生石!(10月:オパール)

 こんにちは、みちょるびんです。  前回の記事「ごみ!?」で、最近、みちょるびんが読書したことを紹介しました。 約60年前と約35年前に出版された宝石関連の本2冊です。  60年前の本「宝石」(崎川範 …

ヒシヒシ。(45)

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は早速、アンティーク市で購入した(「ヒシヒシ。(43)」)プラスチックのネックレスと、タイガーズアイのブレスレットを着けて出かけました。  新しく買ったものは、 …

ヒシヒシ。(5)

 こんにちは、みちょるびんです。  最近のみちょるびんは、アクセサリー熱が高まっている!(「ヒシヒシ。」)  アクセサリー・ボックスの中で、長年眠らせていた自分のアクセサリーを、なんとか甦らしたくて、 …

ネットショッピングの思い出。

 こんにちは、みちょるびんです♪  このところ、あれこれとやるべきことが多く、時間に追われ焦っているみちょるびんです。 現実逃避のために心が向かったのは、ネットショッピング。 今回、偶然にも出会ったの …

ヒシヒシ。(42)

 こんにちは、みちょるびんです。  「黒色」について、いろいろと考えていますが、考えがまとまらない―――。  今回、‘エスニック調の刺し子ジャケット’を黒色の超ロングなラリエット(留め金がなく、ひも状 …