旅行

クリスマスマーケットの教訓!?

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 昨日の土曜日、少し足を延ばして、近隣国で開催中のクリスマスマーケットに行ってきました。

 以前、知り合いが「その街のクリスマスマーケットは世界的にも有名だ・・・」とか話していたのをうっすら覚えていたので、友人に話してみたところ、「そんなの聞いたことがないし、クリスマスマーケットで有名と言えば、ドイツでしょう?」と一蹴されてしまいました。
 だけど改めて調べてみると、世界的に・・・というのはちょっと盛り過ぎでしたが、「旅行者が選ぶ『ヨーロッパ・ベスト・クリスマスマーケット』(Best European Christmas Market)」に選ばれた実績を誇っていることがわかりました。

 そうなると、期待が高まるというもの。
 せっかくなので皆で訪れてみることにしたのでした。

 日の明るいうちから出かけたのですが、到着してすぐの正直な感想は「本当そうなの!?」という感じ・・・。
 広場にはクリスマスツリーが飾られていて、確かに背が高くて迫力はあるのですが、飾られているオーナメントがなんだか少し色褪せているようにも見え、(申し訳ないけど)お世辞にもきれいっ!とは言い難かった・・・。

 きっとあのツリーは、この街のクリスマスマーケットのシンボル的存在なはずだし、それがあの感じじゃぁ、先行きが思いやられる・・・という印象を持ちました(− − ☆)。

 ちっちゃい物好きのみちょるびんは(「ご趣味は? PartⅧ(小さいもの好き)」)、何かかわいいクリスマスグッズを購入できたらいいなぁと思っていたのですが、みちょるびんたちが見つけられたのはフードブースばかり。
 昼飯に郷土料理を食った直後で満腹だったみちょるびんたちには用のないエリアだったし、みちょるびんたちの中で少しばかりがっかりモードが流れ始めました・・・。

 遙々、車を走らせてやって来たのだし、もう少し探してみようとインフォメーションセンターでマップをゲットし、近くを散策してみました。
 背の高い美しい木が立つ公園は、落ち着いた雰囲気があってとても素敵でした。

 だが、到着した場所もやっぱりフードコーナー。
 賑やかな音楽が鳴り響き、たくさんの人達が飲食を楽しんでいました。

 確かに飲食は、クリスマスマーケットでの楽しみの一つ。
 ヨーロッパのクリスマスには欠かせないホット・ワインもおいしいですが、ここでは気分を変えて、ホットカクテルを注文してみることにしました。

 面白かったのは、輪切りレモン、ミントの葉以外に、ドリンクに浮かんでいたのはセロリ!
 香りづけってことなのかな?
 みちょるびんはアップル風味のホットドリンクを所望していたので、どストライクのお味。
 とても美味しかったです♪
 満足。

 14時を回ると、少し来場客が増えたような印象を受けました。
 その後、少しだけでしたが、オーナメント系の屋台も見つけることができ、クリスマスの雰囲気を楽しむことができました。

 観光も交えつつ、街を散策しているとだんだんと日も暮れてきました。
 この日はどんより曇り空だったことも手伝って、15時頃になると辺りはだいぶ薄暗くなっていました。

 そして16時過ぎ―――。
 街のイルミネーションが一斉に点灯されました。

 広場に戻ってみると、あの大きいクリスマスツリーにもライトが灯っていて、見違えるほどに美しい!

 日中はわかりませんでしたが、広場の飾りつけのいたるところに電球が仕込んであったようで、イルミネーションで華やかに彩られていました。

 とてもきれい!
 みちょるびんたちのテンションもここで一気に上がりました!!
 ようやくクリスマスマーケットに来た~♡といった実感を味わうことができた瞬間でした♪
 「旅行者が選ぶ’ヨーロッパ・ベスト・クリスマスマーケット’」も、うなずけるというもの。

 結論的には、充実した楽しい一日だったんだけど、クリスマスマーケットを訪れるなら夕方に限る!っていうのが、今回の教訓です!!

 ま、楽しみ方はヒトそれぞれだし、混み出す前に攻めるってのも、アリだとは思いますけどね!?

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

化粧品問題。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんが一時帰国した際に、必ず、日本で買って帰る’三大アイテム’は、化粧品、コンタクトレンズ、下着。 昨日と一昨日とで、下着、コンタクトレンズにつき、それぞれ …

ベルギー旅行の思い出。(4.早くも撃沈)

こんにちは、みちょるびんです。 【滞在3目の日記】  7時起床。 昨夜よりは、眠れたが、それでも睡眠不足という感じは否めなかった。  今日は、遠出のスケジュール。 ベルギー北西部にある街、ゲント、ブル …

空

「ビフォー」&「アフター」。(後編)

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、先日、9ヶ月ぶりに日本に一時帰国(「計画づくし。」)をした際、2つの新しい発見がありました。  1つは、複数の友人に、みちょるびんの「眉毛の薄さ」を …

目標の設定2。

 こんにちは、みちょるびんです。  旅行などは、目標というか、テーマがあった方が、気分が盛り上がるっていうこと、ありますよね―――。  例えば、ベルギーにいる友達を訪ねて、1週間ほどベルギーに滞在した …

もたついちゃってごめんね! Part Ⅳ

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 珍しく、2泊3日で旅行してきたみちょるびん。 日本からやってきた義理の妹にジョインし、ローマに行ってまいりました♪ 「1日1記事」投稿を目標に …