ハプニング

アラーム音。

投稿日:2025年5月6日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 この数日間、ブログを更新できない状況がありました。
 環境が整ってからも、なかなか作業に身が入らず、ダラダラと過ごしてしまいました(- - ☆)。

 それでもようやく重い腰を上げ、記事の作成に取り掛かった次第。

 過去に掲載した記事を本サイト『ぷぷっ・ピィ・DO』内で確認したかったので、ブログを運営するための管理画面にアクセスしたままの状態で、別途記事の作成を行いました。
 ところどころ事実関係を確認したり、言葉の意味を調べたりするために、ネット検索も並行して行っていました。

 ネットの辞書の中には、言葉の意味が現れる前に「サービス継続のため広告の閲覧にご協力をお願い」という表示が出てくるものがある。
 ようやくの思いで目的のサイトにたどり着けたような場合は、広告をクリックしてから意味を調べに行くこともあります。

 しかし今回は、この時に怖いことが起こりました。
 突然不快なアラーム音が鳴り出して、パソコン画面にウイルス感染警告が表示されたのです!!

 一瞬の出来事で、何がなんやらわからない。
 Microsoftにサポートに電話するようにという表示も出ていたようでした。

 急いで画面を削除しようとするのですが、削除ボタンが見当たらない。
 アラーム音は結構な音量だし、近所迷惑でもある。
 焦って、とにかく一旦シャットダウンしました。

 過去のイヤな思い出が蘇りました。
 みちょるびんは2021年の8月にも似たような経験をしていました。
 「あなたの情報が抜き取られようとしています」という警告文が表示されたんです。

 「チェ・ゲバラ」のような顔が表示され、そのうち、その男の口だったか、あるいは扉だったかが開いて、その中から赤色と青色にそれぞれ着色されたピクトグラムのような人型が無数出てきて、画面上にどんどん分散されていくのがわかりました(「チェ・不穏!」)。まるで、ウィルスが拡散されているかのよう!

 結局、その時は問題はなかったのですが、それをきっかけにパソコンのデスクトップに保存していたエクセルなどのデータを全てUSBメモリーに格納するという作業を行いました。
 しかしその後すぐに、今度はみちょるびん自身の操作ミスでUSBメモリーを破損してしまい、情報を引き出せなくなるという最悪な事態を引き起こしたのでした(「『塔』祭り。」)。

 冷静に考えると、あの警告文とUSBメモリーの破損は直接的な関係はなかったのですが、みちょるびんの中ではセットになってイヤなトラウマとして記憶されていました―――。

 だから今回、不快なアラーム音を聞いた時に、あの時のようにデータが壊れてしまうのではないかということが頭をよぎり、相当慌てました。

 よりによって、いくつかのエクセルデータを開いて作業していたし、大切な『ぷぷっ・ピィ・DO』も管理画面を開けっ放しの状態だった・・・。

 ウィルスに入り込まれ、『ぷぷっ・ピィ・DO』が乗っ取られてしまったらどうしよう!?
 パスワードが書き替えられ、サイトにアクセスできなくなったら・・・!?
 もう、気が気じゃない。

 みちょるびん家にはルーターはないため、インターネットはwifiからではなく、有線で繋ぐというダイアルアップ接続スタイル。パソコンをしばらくシャットダウンしていたら勝手にインターネット接続がキャンセルされるので、それを期待してパソコンを開いみたのだが、またしても激しいアラーム音。
 恐ろしくなって、パソコンを完全にシャットダウンさせました。

 心臓が大きくバクバクしているのがわかりました。

 そのまま放置して、一旦、コンビニでも行こうかと考えましたが、それで事態が変わるわけがない。
 もう一度、おそるおそるパソコンを立ち上げました。

 ウィルス対策はしており、普段からちょっとしたことですぐにVPNが作動してインターネットにアクセスできない状況に陥るので(「しばし待たれよ! Part3-138」)、こういうときこそちゃんと働いてよ!?と腹が立ちました。

 あとでネットで調べたところ、これは「サポート詐欺」と呼ばれる手口だということがわかりました。
 ヤツらの目的は「今すぐ〇〇サポートに電話してください」と誘導し、ウイルスを除去するためのサポート料金と称した高額な金銭をだまし取ること。
 パソコンに表示された警告は偽物で、パソコンはウィルス感染してもおらず、だから、表示された番号に電話をかけない限りは、トラブルに巻き込まれることはないということでした。

 あああ、良かった・・・。
 久しぶりにブログ活動しようとしたら、これだもの。

 何年か、寿命が縮まる思いをしたよ。
 マジ疲れた・・・。

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノーサンキュー。

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は、三連休の3日目。 雨が降っています。  昨日までいい天気が続いていましたが、久しぶりの雨。 最近では気温もグッと下がってきていて、天気予報によると今日の最高 …

続報! 予定外の訪問者。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日の火曜日は、また、仮装している人を見ました!  家の近所の小学校では、校庭で、子供たちがドッチボールをして遊んでいましたが、その中に、コスチュームを着ている子を …

痛手。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日のことです。  なんとかブログの投稿を終え、出社するにあたり、着る予定にしていたスカートをクローゼットから取り出しました。 みちょるびんは、そのスカートに合わせ …

狙われたみちょるびん!(4)

 こんにちは、みちょるびんです。  このところ、ずっと旅の話が続いていました。  その流れで、みちょるびんが旅先で体験した怖い出来事を2つご紹介しました。 1つは「ローマ中央駅かつあげ事件」(「もたつ …

第一次仕事イヤイヤ期(その158:「やみぃ・やみ・やみ11」編)

こんにちは、みちょるびんです。 (これまでのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …