ハプニング

つーっと、ね。

投稿日:2020年10月16日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 人生、日々、反省です。

【ある雨の日の日記】

 昨日うっかりして、コラーゲン・サプリメントの錠剤を買うのを忘れてしまったため、摂取量は、一昨日が求められている適量の半分、昨日は‘0’と、危機的状況にあった。

 コラーゲン・ドリンクが家にあったが、半年以上前に賞味期限が切れていた。
 前回、錠剤が切れた時に、一度、飲んだことがあったのだが、さすがに今回はまずいと思い、諦めた。

 そんなわけで、朝、出かける前に、買いに行こうと思っていたのだ。
 それを、朝ゆっくり起きてから思い出した。

 しかし、何としてでも、9:09発の電車には乗りたかったので、ダッシュで行動した。
 店が駅と逆方向であったため、ダッシュした。

 調達後は、難関の一つであった駅前の横断歩道をうまい具合に通過、そのまま駅に通じる階段を駆け下りたのだった。

 今日は、雨が降っていた。
 地面は濡れていた。

 そのため、今日はいつもと違う靴を履いており、滑らないように気をつけなきゃと思った。

 順調にいっていた。
 階段を下りて、角を曲がれば、あとは改札までの直線コースだった。

 用心のため、濡れの少ない通路の端の方に進もうとした矢先、転倒した。
 気づいたら、腹ばいになっていた。

 コーナーをうまく曲がり切れずに、まるで、盗塁するかのようにつーっと斜めに滑った感じだった。
 ある種、抵抗なく、滑らかに。

 ちょっと、恥ずかしかった。
 横断歩道を渡った一団の中で、私はトップを走っていたので、後を追ってくる人たちに目撃されなかったかと、心配になった。

 横を通りがかった女の人に「大丈夫ですか?」と声をかけられた。
 脱げた右の靴を手渡されながら。

 私は「大丈夫です」とはっきりした口調で礼を言い、受け取った靴を履いて、また駆け出した。
 少しだけ、右ひざのところに痛みがあったが、9:09の電車に乗りたかったし、あと、なんとなく、‘急いでいるという姿勢’を貫き通したかった。

 着ていたコートの前の部分と傘が、泥の混ざった水で汚れていた。
 バッグも思った以上に、濡れていた。
 でも、走った。

 おかげで、目的の9:09の電車に間に合うことができた。と、言うより、雨で、電車が遅れていたのかもしれないが・・・ 。

 何という日だろう、と思った。
 でも、自分が悪いのだ。
 いい年して、しかも走っていて転倒するなんて、カッコ悪い。

 たくさん洋服を着込んでいたことも、衝撃を和らげた勝因だったようだ。
 右ひざは、痛いことは痛かったが、心配するほどのことはなさそうである。
 腹ばいになるほどの派手な転倒の割に、ダメージが小さくて幸い。

                       以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-139

 こんにちは、みちょるびんです♪  その日は午後からの出勤でした。  職場に着いて、駅のオーソドックスなロッカーくらいのサイズしかない自分の小さなロッカーに荷物を入れ、バッグの中からハンドタオルを取り …

だとしたらラッキ~♪

 こんにちは、みちょるびんです。  先日、車で遠出しようと、出発前にガソリンスタンドに立ち寄ったところ、その場でエンジンがかからなくなり立往生した・・・ということがありました(「恩に着りますっ!」)。 …

夏休み in 2023 !(15)

 こんにちは、夏休み中のみちょるびんです♪  (前回「夏休み in 2023 !(14)」からのつづき) 幸い、関西空港第2ターミナルまでを結ぶ無料バスはすぐに到着し、また、結構な長い行列であったにも …

しばし待たれよ! Part3-146

 こんにちは、みちょるびんです♪  ある日の妄想劇場―――。  夕方、女子トイレに用を足しに行った。  個室は2つだけ。 両方とも空いているようなら習慣で、いつも奥の個室を使用する。 そういう女子は多 …

ただいま、充電中!(25)

 こんにちは、みちょるびんです♪  日本に一時帰国していたみちょるびんです。  乗り継ぎ地から当地に向かう飛行機の出発が遅れ、自宅に到着した時は23時半近くになっていたと思います。 本邦発のロングフラ …