未分類

しばし待たれよ! Part3-77

投稿日:2024年9月14日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 「1日1記事」投稿を目標にブログ活動しているみちょるびんです。

 記事を投稿したあとに習慣化しているのが、コメントとアクセス件数のチェック―――。

 アクセス件数が大きく伸びることは皆無に近い状況で、「お友達読者」が入れ替わり遊びに来てくれているっという感じ。
 そんなだから、誰かがコメントを残してくれる・・・ということもないのですが、コメントも必ずチェックする必要がある。
 なぜなら、コメントにはスパムも含まれるから。

 みちょるびんが当ブログ「ぷぷっ・ピィ・DO」を始めてから4年以上が経過しましたが、いつの頃からかスパムが毎日届くようになりました。
 その数はせいぜい7件前後といったところでした。

 言語は圧倒的に、ロシア語が多い。
 だから、何が書かれているのかは不明。
 雰囲気的に広告宣伝のようですが・・・。

 どの記事宛てに送られてきたものかも表示されているので、こちらで掌握することができるのだけど、ターゲットにされている記事は同じ。
 ごくたまに違う記事ということもあったけど、それは稀。

 なぜにその記事ばかりが狙われているのかナゾだけど、一度標的にされると、ずっとそれに目がけて送り続けようっていう作戦なのかも知れないね。

 長い間7件前後だったし、手作業で1つずつスパムを削除していくということが日課になっていましたが、最近やたらとその数が増えてきた・・・(- - ☆)。

 20件近くに跳ね上がり、25件くらいをしばらくキープ。
 そして昨日は45件、今日みたら55件になっていました!

 こうなってくると、1件1件対応していては時間がかかるし、まとめて消すことができるボタンがあることに気づいたので、1回で削除するようにしました。

 その辺りから急激に数が増えてたといった印象を受けている。

 「ぷぷっ・ピィ・DO」へのアクセス件数が増えてきていて、それにつられるようにしてスパムが増えているっていうんならわかるのだけど、ほぼ変化もなく横ばいという状況であるのに、不思議です・・・。

 面倒だからまとめて一掃しているということが先方に伝わり、それが相手の気持ちを逆なでしているのか――!?

 スパムを送りつけて来た相手に対して、ブロックの意思表示をすることができるもんなのかなぁ。
 断固としてお断り!って知らしめる技が・・・?? 

 調べてみるかなぁ・・・!?

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-17

 こんにちは、みちょるびんです♪  2つめの不動産屋では、若い女性が対応してくれました。 やっぱり、予算を最初に訊かれました。  考えてみると、こういうのって予算ありきってことなんでしょうね・・・。  …

がんばる。

 こんにちは、みちょるびんです。   毎度毎度、時間に余裕がないとかいうボヤキから始まる「ぷぷっ・ピィ・DO」です。  今朝はうっかり、二度寝してしまいました。 しかも、またしても洗顔等せずに眠ってし …

ヒシヒシ。(10)

 こんにちは、みちょるびんです。  以前のみちょるびんは、キラキラと煌く透明の宝石に憧れがありました。 もちろんそれは、今でも変わりはありません。 しかし、以前と異なる点は、自分には似合わない・・・と …

迷惑な話。PartⅡ

 こんにちは、みちょるびんです。  あれから、いろいろと考えたのですが、みちょるびんは「タイプ3」なのかも知れないなって思い直しているところです☆  昨日の「脳」のお話の続きです―――。  前回は記事 …

遠近両用コンタクトレンズ!?(前編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、中学校にあがった頃から近視が進み、中学校時代は眼鏡をかけていました。 高校にあがってからは、コンタクトレンズに切り換え、コンタクトレンズ装着歴はなん …