未分類

しばし待たれよ! Part3-65

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 9月1日の昨日まで、伊藤潤二先生の初の大規模な個展「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が開催されていたことをネットニュースで知りました―――。

 展覧会では600点を超える原画の数々に加え、デビュー前の創作物や思い出の品などが展示されていたらしい。

 伊藤淳二先生といえば何度も映画化された「富江」で有名なホラー漫画家。
 20年くらい前、みちょるびんが海外にいる時に、ポスト楳図かずお、ホラー漫画界の若手ホープとして紹介されている雑誌を見ましたが、今や、その界隈で伊藤潤二先生を知らない人はいないと思います。

 みちょるびんも大ファンで、漫画本をコレクションしています♪(「ご趣味は? PartⅤ(『伊藤潤二』狂)」)

 まだ外国に住んでいた頃、日本に一時帰国した時は、伊藤先生の新作が出ていないかチェックしていたほどです。
 先生の作品は何度読んでも面白いし、友達がホラーが苦手でない限り、大抵は漫画本をお勧めし、貸し出しも行う。
 みちょるびんなりに、伊藤潤二作品の啓蒙活動を地道に行っているところです☆

 そんなみちょるびんが敬愛する伊藤先生の展覧会が都内で開かれていたんです。
 それは聞き捨てならない!

 でも、その記事を見たのがあいにく展覧会の最終日で、しかも予約した映画を観に向かっていた電車の中でした・・・(- - ☆)。
 映画のあとも、マッサージの予約を入れていたし―――。

 結局、今回はご縁がありませんでした。

 これまでも何度か、伊藤先生関係のイベントの案内を見つけたことがありましたが、いつも外国にいたため、行くことができませんでした。
 今回は、日本にいたと言うに!!

 ナンで気がつかなかったかなぁ・・・!!!
 残念極まりない。
 生の絵を観てみたかったなぁ・・・。

 だが、朗報。

 同展覧会は巡回し、次は兵庫県伊丹市での開催が予定されているんだって!

 今回の展覧会は大規模であり、今後しばらくはこのような展覧会が開催されることはないんじゃなかろうか・・・!?
 次がいつになるかわからないことを考えると、ここは一つ、旅行も兼ねて行ってみるかなあっ!って、思ってる!!

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-3

 こんにちは、みちょるびんです♪  なんとか無事に、引っ越しを終えました!!(パチパチパチパチ) ありがとうございます!  2日目もあるかも・・・!? と予告されていましたが、なんとか、1日で終わらす …

その後の田鶴美氏。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんが30年前に書いた小学生高学年の頃の思い出話「バナナ事件!」。 その冒頭には、主人公田鶴美(仮名)の性格が次のように紹介されていました。  元来、ヒト真 …

クリスマスイルミネーション

雪やこんこん。

 こんにちは、みちょるびんです。  雪が降りました。  街中で雪が降るのは、今シーズン3回目。 1回目も2回目も、朝出勤する時に、日陰などに残っていた白いかけらを見つけて、「あ、降ったんだな!」と、認 …

子供の頃の思い出。(4)

 こんにちは、みちょるびんです♪  子供の頃、ウルトラマンが大好きで、「怪獣ごっこ」と称して従弟に兄ちゃんに怪獣役をやってもらい、自分は正義の味方になって闘うのが好きだった(「子供の頃の思い出。」)。 …

湖

備えあれば憂いなし♪

 こんにちは、みちょるびんです。  今日は土曜日。 普段なら休みの日ですが、今日は1日、イベントのため野外で仕事です。 講演や実演などの出し物があったり、売店が出店されるなどする1年に1回の催し物で、 …