ハプニング

しばし待たれよ! Part3-141

投稿日:2024年11月17日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 突然ですが、便の形や色というのは自分の体の健康状態を知れる大きな手がかりとなるので、普段から意識して見る習慣を身に付けているとよいと聞いたことがあります。
 もしかしたら重大な疾患や病気の発見に繋がるかもしれない・・・ということです。

 ある日、みちょるびんのそれが、緑色をしていました―――。

 これまで、インドカレーレストランでほうれん草のカレーを食べた日の翌日などに、そんな風になった記憶はありますが、今回はほうれん草カレーを食べたわけではない。

 戸惑いました。
 それで、何を食べたんだっけ?とあれこれ思いを巡らせ、1つだけ、思い当たるものがありました。

 それは、抹茶のソフトクリーム!

 和のツイーツを扱っている洒落た茶店を発見して以来、みちょるびんはずっとその店に入ってみたいと思っていました。
 だけど、なかなかタイミングが合わなかった・・・。
 それが先日、ようやく実現。
 抹茶のソフトクリームを食べたのでした。

 これまでも、例えば京都に行った時だとか、抹茶系のスイーツを食べたことはありますが、そのお店のソフトクリームは、今まで見たことがないくらい、かなり濃い緑色をしていました。
 それこそ、ほうれん草のような深緑色!

 食べてみると、抹茶の味が濃厚で、甘味の中に適度な苦さもあるからスッキリした味わい。
 とても美味しかったです♡

 そう、思い当たるとしたら、この抹茶ソフトクリームだけでした。

 抹茶は、お湯で抽出して飲むお茶と違い、茶葉を粉末状にしてそのまま直接摂取することになります。
 抹茶は茶葉に含まれる栄養素を余すところなく摂ることができるため、健康によいとしても注目を集めています。
 近年、抹茶に含まれる多くの栄養成分についての研究が進み、ビタミンやカフェイン以外にも、カテキン、テアニンなどという言葉も多く耳にするようになってきました。

 もしやと思いネットで調べてみると、抹茶には食物繊維も多く含まれているのだそう。

 緑色の便の時は、緑黄色野菜の摂り過ぎ、消化不良などが考えられるということのようなので、今回は、消化できなかった抹茶がその色の原因だったと言えるでしょう☆

 抹茶アイスを食べて、便まで抹茶色になるという経験は今回が初めて。
 もちろん、その時のみちょるびんの体調のせいもあったのかも知れませんが、この一件で、あの深緑色をしたソフトクリームには、抹茶がふんだんに使われており、文字通りリッチであったということが証明されたと思います!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぎりセーフ!!

 こんにちは、みちょるびんです。  本日のみちょるびんは、さながらアニメ「魔女の宅急便」の主人公「キキ」のような出で立ちです。  丸首で七分丈袖の、紺色のシンプルなフレアーなワンピースを身にまとってい …

しばし待たれよ!

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびん、ちょっとまた旅行に行ってまいります!  今回は、同じヨーロッパ内で5日間の旅です。 ‘書く’体制にないため、「レユニオン旅行♪」シリーズはしばらくの間 …

SD月間! #3.笑えない話。

 こんにちは、みちょるびんです♪ 【SD月間とは】 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。 しかしこのところ、投稿に遅れが出るという由々しき事態に …

ヒシヒシ。(23)

 こんにちは、みちょるびんです。  それまで自分のパーソナルカラーは「夏子」だと信じていたものの、セミナーで「秋子」と診断されたみちょるびん(「ヒシヒシ。(21)」)。 半信半疑なるも、「秋子」である …

ストーンヘンジからの道♪(6)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ソールズベリーに近い街ウィルトンで行われた「ウィルトン ヴィンテージ フェア」(Wilton vintage Fear)には2時間ほど滞在(「ストーンヘンジからの道 …