未分類

しばし待たれよ! Part3-12

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 帰朝してから明日でちょうど1週間―――。

 未だ、仮の宿に暮らしているみちょるびんです。
 新居を見つけるまでの間滞在する計画で、とりあえず3週間を予定しています。

 ここで3週間を過ごすとなると、やはり洗濯物が出てくるわけです・・・。

 昨年10月に日本に一時帰国した時も、滞在中に洗濯できるようにと、コインランドリーがあるホテルを敢えてチョイスしたことがありました。
 最もその時は、みちょるびんの服は乾燥機にかけられないということと、洗濯物を干す場所が部屋にない・・・などという問題のため、結局はコインランドリーは利用せず、手洗いすることで乗り切りました☆(「ただいま、充電中!(22)」)
 それにねー、少量だというのに、脱水目当てのためだけに500円かけるっていうことに抵抗を感じたのよね・・・!

 そんなこともあり、今回は初めから、心置きなく洗濯機が使えるようにと思い、洗濯機も設置されているアパートを選びました♪

 あいかわらず、干す場所がないじゃん!?って思ったものの、よく見ると、浴室には乾燥機能がついている。
 これをオンにしておけば、半日もあれば洗濯物が乾くという優れのものなのです!
 ストレスなく洗濯できるので、とてもありがたい!!

 仮宿での洗濯に慣れてきたら、もう毎日のように洗濯機を回しています。
 なんて贅沢な仮宿暮らし!!!

 実は、洗濯機を頻繁に回さなきゃならないのには理由があって―――。

 このアパートから配給されているタオルはバスタオルとフェイスタオルが2組だけなんだよね・・・。
 できれば、毎日新しいものに取り替えたいじゃない?

 だけど、バスタオルなんかは干すのに場所をとるから、いっぺんに2組は干せないんだよね・・・。
 となると、使ったあとにすぐに洗濯機を回して半日かけて乾かす・・・ということを心掛けたがいい。
 タオルの洗濯が頻繁になってしまうのは、仕方がないね・・・。

 一方、着替えの方はというと、このアパートにはありがたいことに洗濯ばさみ付ハンガーの備え付けがあるから、2~3日分をためて乾かす・・・でも問題ない。
 実はみちょるびん、自分でも小物類を10個くらい干せる洗濯ばさみ付ハンガーを一緒に持って帰ってきていたのですが、これを使用しなくても乗り切ることができています♪

 ありがたやー。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ナニかある。2

 こんにちは、みちょるびんです。  これは、みちょるびんの持論なのですが。 「モノ」にも何かしらの魂=エネルギーが宿ることがあると思う―――。 「モノ」は物質であり‘生きている’はずはないのですが、や …

眠れぬ夜。2

 こんにちは、みちょるびんです。  身近なところにあるショックなニュースを知らされ、少しばかり気分が落ち込んでいたみちょるびんです。 続けて、「一昨日は眠れなかった」―――という言い方をすると、まるで …

しばし待たれよ! Part3-34

 こんにちは、みちょるびんです♪    大荷物とともに新居に到着しました(「しばし待たれよ! Part3-33」)。  電気、水道、ガスが入居の日から使えるように、不動産屋がアレンジしてくれることにな …

ただいま、充電中!(20)

 こんにちは、みちょるびんです♪  現在、日本に一時帰国しているみちょるびんです。 そして、予定の合間を縫って、実家に帰省していました!  マミーもだいぶ高齢になってきたので、最近は去り際に、マミーが …

磁気製の彫刻

「ギックリ」祭り!

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、ギックリ腰になりやすい―――です!  ギックリ腰になったことがある人でないと、あの痛みやつらさはわからないかも知れませんね・・・。  みちょるびんが …