未分類

しばし待たれよ! Part3

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 突然ですが、明日の朝、引っ越し業者がやってきます!
 いよいよ帰朝に向け、みちょるびんの大荷物がこの家を去る日がやってきました!!(「祝! 4周年記念☆」)

 引っ越し業者が来るまでに、自分自身が飛行機で持ち帰る荷物をパッキングし、また、洋服だとか、大切な小物類を段ボールに詰めておかねばなりません!

 自分でできなかったものは最悪、引っ越し業者さんにやってもらおうとは思いつつ、大切なものはできる限り自分でやりたいという意向。

 その前に、ジュエリーやアクセサリーの数が半端なくて、でも、自分で手荷物として持って帰りたいという希望があって・・・。
 お互いに傷つけあわないように1つ1つ小分け袋に入れました。
 これだけでもかなりの作業量・・・。

 みちょるびんはちっちゃいもの好きなので、小さい置物もたくさん持っている(「ご趣味は? PartⅧ(小さいもの好き)」)。
 この‘ヒト’たちも1つ1つ紙やプチプチにくるんで、箱につめていく・・・という作業もしています・・・。

 だから、時間がかかるわけよ!

 それなのに、昨日も、ブログの記事をいつも通り書いていました。

 でも、さすがに回らなくなってきた!!

 現時点では全然先が見えない作業ですが、でも、明日の朝までというタイムリミットがある。
 あーっ、やるしかないのです。

 って、ことで、悪いが、しばしお待ちを。
 引っ越しその他、諸々を無事に乗り切った暁には、「クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!」を再開したいと思います。

 運命の時間まであと17時間―――。

 みちょるびん、がんばるっ!

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供の頃の思い出。(4)

 こんにちは、みちょるびんです♪  子供の頃、ウルトラマンが大好きで、「怪獣ごっこ」と称して従弟に兄ちゃんに怪獣役をやってもらい、自分は正義の味方になって闘うのが好きだった(「子供の頃の思い出。」)。 …

迷惑な話。PartⅡ

 こんにちは、みちょるびんです。  あれから、いろいろと考えたのですが、みちょるびんは「タイプ3」なのかも知れないなって思い直しているところです☆  昨日の「脳」のお話の続きです―――。  前回は記事 …

銅像

奇妙な関係性。

 こんにちは、みちょるびんです。  なかなか気分が乗らず、「ノープラン方式」で記事を書く気になれないみちょるびんです。  最近の常套手段である「昔、書いた日記」をまた読み返していたところ、変な日記を見 …

子供の頃の思い出。(23)

 こんにちは、みちょるびんです♪  中学校時代のみちょるびんは、それはそれは勉強しない子供だった。  授業中も、先生の話を聞いていた記憶がほとんどない。 話を聞こうと努めても、興味が持てない話だといつ …

怒りの鉄拳!

 こんにちは、みちょるびんです♪  このところ、苛立つことが多い。仕事が忙しいということもあるし、なかなか変わらない現状にイライラしているところも大きい。 横浜中華街での占いがパッとしなかったことも( …