ハプニング

しばし待たれよ!

投稿日:2024年2月24日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 みちょるびん、ちょっとまた旅行に行ってまいります!

 今回は、同じヨーロッパ内で5日間の旅です。
 ‘書く’体制にないため、「レユニオン旅行♪」シリーズはしばらくの間お休みいたします。
 ごめんなさーいっ!!

 とは言え、「1日1記事」投稿はがんばって続けるつもり。
 かなり、ショートな記事になってしまうかもですが、ご了承くださーいっ! 

 ところで、当「ぷぷっ・ピィ・DO」は、アクセス分析ツールなるものを搭載しているのですがね―――。

 ある時期から、そのシステムが変わっちゃって、一層、使いこなせなくなっちゃったんですけどね・・・(- - ☆)。

 ブログを開設してからほぼずーっと、「一人舞台、無観客」に近い状態が続いているわけですが、昨日さ、急にアクセス件数が80に爆アガリしたのね―――。
 そして、今日はちょっと下がったものの、それでも60。

 新規ユーザー数147で、上昇率が866.7%になっております☆

 どういう計算をしたら、866%になるのか、ようわからんが・・・。

 んで、どこからのお客さまかなー???って、気になって、ご来場いただいたお里を確認してみたところ、なぜかポーランド。
 147人中141名が‘ポーランドからお越し’ってなっていた。

 どうした?
 ポーランド!?

 ユーザーの使用する言語も確認できる仕組みになっているのですが、150が英語だって。

 えっ?
 みちょるびんのブログは完全なる日本語なのに??

 ポーランドのことはほとんど書いた記憶がないのですが、確認してみたら、3件がヒットしました。
 でもねー、Referralとかいって、他サイトのリンクを踏んで「ぷぷっ・ピィ・DO」に流入してきた人々らしいのよねー。

 どうも「モーリシャス旅行♪(27)」の記事だけが異様に延びているんだが、これってChamare(シャマレル)のラム酒蒸留所「La Rhumerie de Chamarel」(ラ・リュメリー・ドゥ・シャマレル:シャマレルのラム酒屋)見学のことを書いたものなんだが、誰かがこの記事を、ポーランドのサイトにリンクを貼ってくれたってことなのかなぁ・・・???

 最近は、翻訳機能を手軽に使えちゃうから、多言語の人たちにもノー・プロブレム(問題なし)ってことなのかなぁ??????

 ラム酒蒸留酒の記事は2回に分けてかいているから「モーリシャス旅行♪(26)」も見てほしいんだが、そっちは閑古鳥が鳴いてるぜい。

 たくさんの方に遊びに来ていただきたい!という願いがないわけはありませんが、でもなんか、うれしいというよりは、なんとも言いようのない奇妙な感覚です☆

                             以上、みちょるびんでした!

-ハプニング
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

わが家に御座す神々

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、本当に、整理整頓が苦手で、白状すると、掃除も好きではありません。  どんなに、「趣味は掃除、整理整頓」と言えればステキだろうと思い、形から入ってみよ …

時の知らせ。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは、起床する際には目覚まし時計を愛用しています。 最近では、携帯電話を目覚まし時計代りに使っている人も多いようですが、みちょるびんは断然、目覚まし時計派 …

もたついちゃってごめんね! Part XIII

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 珍しく、2泊3日で旅行してきたみちょるびん。 日本からやってきた義理の妹にジョインし、ローマに行ってまいりました♪ 「1日1記事」投稿を目標に …

しばし待たれよ! Part3-137

 こんにちは、みちょるびんです♪  最近のみちょるびんはバッグに本を入れて持ち歩いています。  海外赴任していた時は、ほとんど読書はしていませんでした。 家にいる時はyoutube動画を観ていたかった …

牛

チェ・不穏!

 こんにちは、みちょるびんです。  ちょっと、不穏なお話です。  先日、化粧品に関する記事を投稿しました(「化粧品問題。」)。 その際、「ソバカスがある人は、肌が乾燥しやすい」ということの真偽につき、 …