未分類

しばし充電中♪

投稿日:2023年10月4日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

 みちょるびん、しばらく充電期間を設けることにします!
 と、言うと大袈裟ですが、所用のため、しばらく日本に一時帰国することになりました!! 

 8月の夏休みから戻ってきてからは、趣味のアクセサリー関係の記事「ヒシヒシ。」シリーズを続けてきましたが、家を離れると、書物を参考にできなくなります・・・。
 それでは、書きたいことが書けなくなる!
 なので、「ヒシヒシ。」シリーズは戻ってから再開することにし、それまでは気ままなことを書こうかなと思います。

 元々、気ままに書いてきたし、トピックに決まりなどのいのですっ。

 あ、「1日1記事」という目標は、可能な限りチャレンジするつもり!

 ってわけで、みちょるびんはこれから飛行機に乗ります。

 週末にちゃんと荷作りできてればよかったのですが、着手できず、昨夜は遅くまでやってました☆
  そのせいで、パソコンに向かって記事を書く時間が作れず、またしても移動時間を利用して書く作戦ですよ。

 だんだん、回を重ねるごとに、こういう状況に対して焦りもなくなってきました。
 まじめに取り組んでないように聞こえるかもですが、気負わすに、楽しむことが第一なので、みちょるびん的には好ましく思っているところ♪

  それじゃあ、超簡単ですが、今日はここまで。

 次は日本でお会いしましょう。

 行ってまいります!

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝の実力。

 こんにちは、みちょるびんです♪  今朝も朝活しています! みちょるびんは「1日1記事」投稿を目標に、ブログ活動をしているところですが、記事の作成は出勤する前の朝に行うようにしています。  ブログ活動 …

子供の頃の思い出。(12)

 こんにちは、みちょるびんです♪  そう言えば小学校の頃、みちょるびんは特に男子から「怖い」と思われていたらしい。 そんな噂を耳にしたことがある。  負けず嫌いだったし、口も達者だったから、男子と口喧 …

考察:その人物恐怖症。②

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は「考察:その人物恐怖症。」という記事を書きました。  みちょるびん自身も、ヒトから「怖い」と恐れられていた時代があったことを思い出した。 それは部活動で「演劇 …

「エッセイ」なんでぇっせぃ! ―2

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんの本棚に眠っていた「文章上達のための‘How to’本」(ハウツー本)を、早速読んでみています。 まだ、半分くらいのところまでしか読めていないのですが、 …

像

「三題噺」に挑戦!

 こんにちは、みちょるびんです。  「ダカーポの文章上達講座―実用的な文章を上手に書く―」(1995年4月20日、ダカーポ編集部編)でも、文章上達法の一つとして紹介されていた「三題噺」(さんだいばなし …