ファッション関係 旅行

「ビフォー」&「アフター」。(前編)

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 みちょるびんは、9ヶ月ぶりに日本に一時帰国をしましたが、あちこち国内を旅するにあたり、列車の手配をネットで行っていました(「計画づくし。」)。

 一昔前までは、乗車券は駅にまで行かないと買えないという状況があったように思いますので、なんとも便利な世の中になったものです。
 外国に暮らすみちょるびんも、おかげさまで乗車券を事前に手配でき、計画していた旅行を円滑に遂行することができました☆ (ご参考「『糸魚川』レポート。」)

 さて、その乗車券の手配に際し、驚いたことは、みちょるびんは「シニア」だということ!

 手続きでは年齢も入力するようになっていて、素直にそうしたらそんな風に出てきました。
 「シニア」ですか・・・。
 まさか自分が「シニア」枠に食い込んでいるとは思ってもみませんでした。

 そんな話を、数年ぶりに再会した日本の同世代の親友たちに報告したのですが、皆一様に驚き、「とうとう我々も、世間一般に見てそういうお年頃に突入したか!?」と、皆で笑ったのでした。
 だって、皆、そういう自覚がないんですもん!
 皆、外で働いているということもあるのでしょうが、身なりもきちんと整えている素敵女子。
 ずーっと、20代、30代・・・の延長にあって、美容もファッションだってその時々で良いと言われるものを取り入れ、個性を磨いてきた精鋭たちなのです。
 そりゃぁ、白髪が増えたなとか、体力落ちたなとかいう多少の自覚症状はありますが、そんなの自然現象にしかすぎませんからね!

 みちょるびんは、海外で暮らすようになってから8年が経過しました。
 数年前に大病を患ってからというもの、自分のルックス(顔)が変わったような気がしています。
 ちょっと具合悪そうな顔をしているというか・・・。
 それが加齢によるものなのか、やっぱり病気のせいなのか、よくわからないのですが、自分の中では病気の前と後では、変化があったような気がしてならないのです。

 ちょうど病気が発覚する直前に撮った車の免許証の写真がありまして。
 髪の毛に艶がなくボソボソに爆発していて、やさぐれた様相になっていました。

 ある時「あの頃はひどかった!」と、知人に笑いながら当時の写真を見せたことがあったのですが―――。
 知人も笑いながら「見せて! 見せて!」と言ってくれ、‘爆笑’を期待していたのに、その写真を見た途端、急に笑顔が消えていったのでした。
 それって「ビフォー」「アフター」における変化が見られないっていう意味ですよね!?って、ショックに思った出来事でした。
 念のため、もう一度、似たようなシチュエーションを作って、他の友人に写真を見せたことがあったのですが、やっぱり‘違い’がわからなかったようで・・・。

 つまり、みちょるびん的には、受け入れがたい現実なのですが、やっぱり「具合が悪そうな顔」を継続しちゃっているんだなーと感じた次第です。
 毎日のことなので、自分では鏡を覘いてみてもわからないことなのですが、やっぱり、写真に写っている姿を見ると「以前と違う」と感じるので、‘そういうこと’なんだろうと、真摯に受け止めているところです☆

 でね。
 今回の一時帰国において新しい発見がありました。

 まず「眉毛薄すぎ」という指摘が複数の人よりありました。
 これも自分では気がつかなかったことなのですが、日本の皆さんからすると、みちょるびんの眉は薄いらしい。

 きっと、日本ではそれなりに眉に存在感を与えたメイクが定着しているのでしょうね・・・?
 あるいは、顔から下をマスクで覆うようになってからというもの、逆にアイメイクに力を入れるようになり、それと共に、眉毛を今まで以上に美しく整えるという文化が発達したのかも知れない??
 そんな中、薄いみちょるびんの眉毛に、違和感が集中したのかも知れない???

 眉毛はねぇ、元々、若い頃から薄かったんですよー。
 だから「黛」はみちょるびんにとってメイクには欠かせないアイテムの1つで、日本からしこたま買い込んできた化粧品の中でも、在庫を切らさないように注意を払らっているものとなっています☆ 「化粧品問題。」)

 とは言え、これがなかなか減らないんだなー。
 もう何年も、同じパレットを使っている・・・。

 愛用しているのは日本のメーカーのもので、海外では手に入らないもの。
 「なくなっては困る」「もったいない」という精神が、知らず知らずに黛の消費をチビチビとさせているのか?
 今後は、もっと大胆に眉を描く決意を固めたみちょるびんです!

 その後、意識的に眉を濃く描くように心がけていますが、特段、誰に何か指摘を受けるというようなこともなく・・・。
 こちら(外国)に戻って来ても、自然に馴染んでいます。

 !?

 いや待てよ。
 もしかすると、日本の美容院でヘアスタイルが改善されたことで、「従来の眉」が均衡を保てなくなっていた、だから、「薄い」って指摘を受けたのかな?
 逆に、今は、眉を濃くしたせいでつり合いが取れており、だから違和感はない・・・。

 なるほど、十分あり得ることかもね・・・!!!
 (つづく・・・)

                             以上、みちょるびんでした!

-ファッション関係, 旅行
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レユニオン旅行♪(17)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!  レユニオンでは、至れり尽くせりのモーリ …

ヒシヒシ。(14)

 こんにちは、みちょるびんです。  このところ、絶賛「アクセサリー祭り」を開催中のみちょるびんです。 アクセサリー・ボックスに長年眠っていたアクセサリーの復活作戦(重ねづけコーディネート)に熱中してい …

一次仕事イヤイヤ期(その31:「ウォーキングのお共」編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …

クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!(3)

 こんにちは、みちょるびんです♪  サンデフィヨール空港に到着してから、朝食にしました。  まさか寝坊して、ホテルの朝ごはんが食べられなくなるとは思ってもみませんでしたが(「クロアチア☆ドゥブロヴニク …

レユニオン旅行♪(20)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!  レユニオンでは、至れり尽くせりのモーリ …