「 観劇・展覧会・セミナーなど 」 一覧

あげまん!(その2)

 こんにちは、みちょるびんです♪  『日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭10作品10連続ロードショー』の第5弾『あげまん』を観ました!(「あげまん!」)  主人公が「あげまん」 …

あげまん!

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、よくサスペンスドラマを見ます。 分析や推理するのが好きなんだと思います。  実際、実社会の中においても、みちょるびんはよく分析・推理をしています。  …

伊丹十三映画祭♪♪(続編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、映画好き。 週に1回は劇場で映画鑑賞することを楽しみにしています。  そんなみちょるびんが最近ハマっているのは『日本映画専門チャンネルpresent …

マルサの女2!

 こんにちは、みちょるびんです♪  伊丹十三監督作『マルサの女2』(1988年)を劇場で観てきました!(「伊丹十三映画祭♪♪(前編)」)  朝の回に行きましたが、掲示板を見ると、朝も夕方のいずれも満席 …

とある七変化ドラマ!?

 こんにちは、みちょるびんです♪    ドラマの感想ついでに、もう一つ切り込んじゃおっかなー。  理想の上司としても憧れられた、みちょるびんも好きな女優さんが主役のドラマ。 最近観たのがどうも残念でし …

とある刑事ドラマ。

 こんにちは、みちょるびんです♪    みちょるびんは、10年近く海外で生活し、約8ヶ月前に日本に帰って来ました。 日本を離れている間に見逃したドラマがたくさんあるので、ドラマ好きのみちょるびんは現在 …

伊丹十三映画祭♪♪(後編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ところで、伊丹十三監督の映画には必ずお色気シーンがあるのね!? たぶん!?  『日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭10作品10連続ロードショ …

伊丹十三映画祭♪♪(前編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんが日本に帰国してから8ヶ月が経過しましたが、5カ月前に受け取った船荷も未だに放置。 10年ぶりとなる日本での生活に慣れるのが精一杯で、疲れているから新し …

愛しのビアズリー。(下)

 こんにちは、みちょるびんです♪  現在、三菱一号美術館で開催されている展覧会『異端の奇才――ビアズリー』で見た、オスカー・ワイルド著戯曲『サロメ』の挿絵―――(「愛しのビアズリー。(中)」)。  い …

愛しのビアズリー。(中)

 こんにちは、みちょるびんです♪  現在、三菱一号美術館で開催されている展覧会『異端の奇才――ビアズリー』に行ってまいりました(「愛しのビアズリー。(上)」)。  書籍『サロメ』(福田恒存訳、2004 …