「 ハプニング 」 一覧

排水管清掃。(後編)

 こんにちは、みちょるびんです♪    この土曜日は、マンション全体の排水管清掃が予定されており、専門業者が1軒1軒、各部屋屋を訪れることになっていました。 お知らせのプリントに記 …

排水管清掃。(前編)

 こんにちは、みちょるびんです♪    みちょるびんが今の家に移り住んでから、もうすぐ8ヶ月になります。 その前は10年くらい海外にいて、更にその前は東京で、14年間同じマンションに住んでいました。 …

昼下がりの出来事。(後編)

 こんにちは、みちょるびんです♪  女性がうつ伏せに倒れていた車両の近くには、介護する人、みちょるびんみたいに呆然としている人など、いろんな人がいました。  「お客様の中に非番の警察官はいませんか?」 …

昼下がりの出来事。(前編) 

 こんにちは、みちょるびんです♪  休日の昼下がり。  別の電車に乗り換える必要があり、みちょるびんはある駅で下車しました。 乗換案内によれば、ホームの向かい側に接続列車が到着しているはずでした。   …

タイプミス。

 こんにちは、みちょるびんです♪   職場で、稟議書を作成して回したら、名前の記載に誤りがあったとの指摘を受けた。  慎重に確認したはずなんだがな・・・と思いながら、改めて指摘のあった書類を …

パンダ目。(おまけ)

 こんにちは、みちょるびんです♪  「パンダ目」とは、下まぶたにアイメイクの汚れが黒く広がり、まるでパンダの目のようになった状態のことを言う―――(「パンダ目。」)。  そう言えば、一つ、思い出したこ …

しばし待たれよ! Part3-174

 こんにちは、みちょるびんです♪  先日、友達4人で女子会を開きました。  そのうちの一人であるニノちゃんは、最後に会ったのがいつだったのか思い出せないくらい久しぶりの再会。 みちょるびんはこの夏まで …

しばし待たれよ! Part3-173

 こんにちは、みちょるびんです♪   先日、仕事帰りに、餃子を食べに行きました。  デパートのレストラン街に入っているその中華屋さんの餃子は、巨大なことで有名。 最近、風が冷たくなってきたし …

しばし待たれよ! Part3-171

 こんにちは、みちょるびんです♪  中学生にり部活動で卓球を始めた甥っ子に、松本大洋作の卓球‘スポ根’漫画『ピンポン』をクリスマスプレゼントすることに決めたみちょるびん(「しばし待たれよ! Part3 …

しばし待たれよ! Part3-169

 こんにちは、みちょるびんです♪  何もかもほっぽらかして寝てしまい、翌朝、早めに起きてブログ活動をすることになったみちょるびん。 朝起きてみると、パソコンの様子がいつもと異なっていました。  第一に …