「 未分類 」 一覧

いろいろと難しい件。

 こんにちは、みちょるびんです。  さあ、困った。 今日は、テーマが浮かびません!  いよいよ、「ボヤキ導入部」の出番か!?  「ボヤキ導入部」を新設して以降、ここまである程度順調に来ていました。 や …

記憶の網目。

 こんにちは、みちょるびんです。   いかん! すっかり、東大生のyoutubeサイトの虜になってしまっている!!  いや、別に、いけないことはないんですけどね。 だけど、昨夜なんかは、むさぼるように …

不思議、別次元。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、ちょっぴり気分が落ち込むことがありました。  みちょるびんは、ごはんを食べている時などの憩いの時間にyoutubeを観るのですが、お気に入りyoutuberの …

迷惑な話。PartⅢ

 こんにちは、みちょるびんです。  実はみちょるびん、学生時代は「読書感想文」を書くのが苦手でした。  以前の記事(「SNSデビュー」)にも書いたことがありますが、読書感想文などでヒトに褒められたとい …

迷惑な話。PartⅡ

 こんにちは、みちょるびんです。  あれから、いろいろと考えたのですが、みちょるびんは「タイプ3」なのかも知れないなって思い直しているところです☆  昨日の「脳」のお話の続きです―――。  前回は記事 …

迷惑な話。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんが最近気になっていること。 それは、脳の話。  以前、記事「右脳訓練2」でも取り上げたことがあったのですが―――。  私たちの脳は右脳と左脳とに分かれて …

努力の人。

 こんにちは、みちょるびんです。  ある動画を観ていて、みちょるびん、印象に残っていることがあります―――。  そこに、二人の役者さんが出演されていました。 お二人は過去にドラマか何かで共演したことが …

別物なのだ。

 こんにちは、みちょるびんです。  このところ、友人たちが入れ替わり当「ぷぷっ・ピィ・DO」に遊びに来てくれるので、みちょるびんは、「アクセス分析ツール」先生のレポートをチェックするのが楽しみ。 長ら …

新設「ボヤキ導入部」。

 こんにちは、みちょるびんです。  「1日1記事」投稿、「2000文字」を目標に「ぷぷっ・ピィ・DO」活動しているみちょるびんですが、毎日のこととなるとやっぱり大変。 まずは、記事の「テーマ」探しから …

ボヤキ導入部。

 こんにちは、みちょるびんです。  今朝は、いつもより早く起床しました。 今日は普段よりも30分ほど早く出勤しなければならないからです。  この「生みの苦しみ」にある中での「30分」は大きい(「生みの …