「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧

愛しのビアズリー。(上)

 こんにちは、みちょるびんです♪  いつものようにyoutubeをだらだら見ていたら、オススメに有益な情報が出てきました。 『異端の奇才――ビアズリー』と題した展覧会が、三菱一号館美術館で2025年2 …

タイプミス。

 こんにちは、みちょるびんです♪   職場で、稟議書を作成して回したら、名前の記載に誤りがあったとの指摘を受けた。  慎重に確認したはずなんだがな・・・と思いながら、改めて指摘のあった書類を …

子供の頃の思い出。(32)

 こんにちは、みちょるびんです♪  この1ヶ月くらい、みちょるびんは自分の子供の頃の思い出を綴ってきました。  最初の頃は、幼少期の話だとかを書いていましたが、最近ではだいぶん大きくなってからのことも …

子供の頃の思い出。(31)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんはホラー好き。 でも、ホラー全般ではないよな・・・??と考えていたら、みちょるびんはバイオレンスが苦手なんだということにようやく気がつきました☆  子供 …

子供の頃の思い出。(30)

 こんにちは、みちょるびんです♪  高校にあがってから、みちょるびんはなぜか急に、オカルトクラブを作りたいと思いついたことがあった―――。  社会科を教えてくれていた先生が若くて面白く、生徒の間で人気 …

子供の頃の思い出。(29)

 こんにちは、みちょるびんです♪  小学校高学年の頃になると、友だちの間で『ノストラダムスの大予言』が話題になったことを覚えている。 ノストラダムスは言わずとしれたフランスの有名な預言者。   「一九 …

子供の頃の思い出。(28)

 こんにちは、みちょるびんです♪  子供の頃、『あなたの知らない世界』という心霊ネタを扱うテレビ番組が大好きだった。 みちょるびんは、自分のことを‘不思議好き’と称しているが(「じーまんGO!(#16 …

子供の頃の思い出。(27)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、どうやらモノの形状を記憶するのが苦手らしい―――。  例えば短大の頃、白いブラウスが全部同じに見えて困ったことがあったし、未だに白い車は、見分けがつ …

子供の頃の思い出。(26)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんが通っていた学校は、幼稚園から短大まで全て制服があった。 こんな風に言うと、エスカレート式のお金持ちのお嬢様学校だったのか!?という誤った印象を与えがち …

子供の頃の思い出。(25)

 こんにちは、みちょるびんです♪  高校生の時、化学の先生に「お前はウソつきだ」と言われたことがある―――。  クラス全員の前などではなく、実験室の近くでたまたま先生に会った時だったんじゃなかったか。 …