こんにちは、みちょるびんです♪
【SD月間とは】
当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。
しかしこのところ、投稿に遅れが出るという由々しき事態に直面しています(- - ☆)。
そんなわけで、誠に勝手ではございますが、しばらくの間「ショート・ダイアリー」月間と定め、サクッと投稿させていただく作戦を展開することにいたしました。
「ショート・ダイアリー」(Short Diary)、略して、SDです!
~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・☆~
ランチをしに、日中、社外に出た。
道路に沿ってツツジの木が植えてあるんだけど、今や背丈が150cmくらいにまでに生い茂っていて、その勢いに圧倒された。
そんなびっしりと枝がつまった茂みの上の表面を、這うようにして昼顔が顔を出していて、可憐なかわいい花を咲かせていた。
考えてみると、昼顔の根っこは土の中に張っているのだから、この自由奔放に150cmにまで育ったツツジの根元にあるということになる。
この深い茂みの中がどんな風になっているのかはわからないが、この昼顔たちは光を求めて上に上に伸びてきたってことだし、花をつけた昼顔のツルはどれだけ長いんだろう!?と思った。
茂みの中では光合成はできないから、きっと葉っぱは生えてなくて、ツルだけが上に伸びているんだろうな。
植物の生命力の強さには毎度驚かされるね。
以上、みちょるびんでした!