未分類

SD月間! #7.あとがない私。

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【SD月間のご案内】

 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡りです!
 しかし、今月は、諸事情のため、「一日一記事」の遂行が、困難を極めそうな予感がしています・・・。
 と、言うわけで、誠に勝手ではございますが、今月は、「ショート・ダイアリー」(Short Diary)月間と定め、これまで扱いに困っていた(?)文章量の短い日記を中心に、サクッと掲載させていただくことにいたしました。

 「ショート・ダイアリー」(Short Diary)、略して、SDです!

【ある日の日記】

 今夜は、残業するつもりでいたが、女性同僚二人に誘われ、食事に出かけた。

 仕事が忙しいので、「外で呑気に夕飯を食べている場合じゃないぞ!」と、仕事のことが気になったりもしたが、気分転換にもなったので、出かけて良かったと思った。

 二人に、右のまぶたがピクピクしているという話をし、「それは、仕事のストレスによるものではないか、つまり、メンタルがやられている」という風に話したところ、二人とも大ウケしていた。

 年頃(?)の女3人が集まると、ついつい、メンズの話になりがちである。

 Aさんは、長くつきあっているBF(ボーイ・フレンド)がいるのだそうで、「BFがいるのといないのでは、フェロモンの出具合が違う」という話をし出した。
 そこから、「そもそもBFがいない女子は、モテない」という話に発展した。

 もう一人のBさんも私も、BFはいないし、そのことをAさんに正直に白状したが、「それは信じられない!」と、Aさんが言うものだから、「本当にいないし、ちっとも自分はモテない」ということを、二人そろって力説することになった。
 そんなセンシティブで不名誉な話を、ここで切々と説明しなければならない自分を、哀れに思った。

  ところで、Aさんが、今度はCさん(女性同僚)の噂話をし始めた。

 食事の席で、誰かがCさんに話題を振ったところ、「私もう、あとがないんです」と言ったのだとか。
 それで、その場の皆が、その発言に’引いた’らしい。
 Cさんは普段、冗談などを言わないタイプだし、年齢的に考えても、’本気の発言’として、周囲に受け止められてしまったのだろう。

 それにしても、この年齢になると、ウカツなことは言えないね・・・。
 こんな風に、風の便りで耳に入ってくるというのも、ちょっとねぇ・・・。
 美人だし、やっかみもあるのだとは思うけど、ヒトは、こんな風に、面白可笑しく、噂するものなんだろうね・・・。

 あー、私も、ウケを狙って、’メンタル’だとか、冗談なんか言っている場合ではないのかも知れない(’ピクピク’は本当だけど)。
 私のこの’メンタル’の噂も、広がってしまいそうだね、この二人から・・・。

 間に受け取られては、それこそ、たまんない! 

                            以上、みちょるびんでした!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美しいピンクのお花

第一次仕事イヤイヤ期(その155:「即席即興バトル!」完結編)

こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ)入社して最初の数年は、一つの夢も実現し、何の疑問もなく、仕事に励んでいたみちょるびん。そんなある日、占いで「将来、商売を始める」「自分を抑制してい …

気まぐれSD! #ラベンダーマジック

こんにちは、みちょるびんです。 【SDとは】  当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡り!  と、言うわけ …

しばし待たれよ! Part3-60

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんにとって、日本での生活は約10年ぶり。  新居に入居し、ようやく主要な家具や電化製品が揃いましたが、それでもまだ船荷は到着しておらず、万全の状態とは言い …

虫道!?

 こんにちは、みちょるびんです。  突然ですが、皆さんは「霊道」っていう言葉、聞いたことあるでしょうか? オカルト好きの人なら、馴染みがあるかも知れません。  例えば「茶道」「華道」「書道」―――。  …

SD月間! #4.落とし穴

こんにちは、みちょるびんです。 【SD月間のご案内】  当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡りです! し …