ハプニング

SD月間! #1.シャウムさんからの伝言

投稿日:2021年4月13日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【SD月間のご案内】

 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡りです!
 しかし、今月は、諸事情のため、「一日一記事」の遂行が、困難を極めそうな予感がしています・・・。
 と、言うわけで、誠に勝手ではございますが、今月は、「ショート・ダイアリー」(Short Diary)月間と定め、これまで扱いに困っていた(?)文章量の短い日記を中心に、サクッと掲載させていただくことにいたしました。

 「ショート・ダイアリー」(Short Diary)、略して、SDです!

【ある日の日記】

 今朝、出勤したら、机の上にメモが残っていた。
 「クレジットカード会社の’シャウム’さんから電話があったので、折り返し電話してほしい」という伝言だった。

 ’シャウム’さんなんて、外国人の名前に聞き覚えがなかった。
 何の用だろうと思いながら、電話してみたら、結局、’シャウム’さんではなく’ミヤウチ’さんの誤りであった。
 残されたメモの文字が、達筆過ぎて、読み間違いをしてしまっていたのだ。

 さて、ミヤウチさんの話では、なんと、私のクレジットカードが、イギリスで使われているのだそうで、「最近、イギリスに行ったか?」という、問い合わせだった。
 イギリスだなんて、生れてこの方、行ったこともない!

 どうやら、先日出張した外国で、スキミング被害に遭っていたらしい。
 「クレジットカードの決済の時、目の前で行ったか?」
 「お店の裏にカードを持って行かれなかったか?」などと訊かれた。

 言われてみれば、確かに、店員が、カードを持ってカウンターの裏の方に入って行ったし、その間、私自身も、用を足しに(!)席を外したりしていたのだった・・・。
 ちょうど、空港の免税店で、買い物をしたときだった。

 一緒に出張していた上司にも訊いてみたところ、同様に、上司もスキミング被害に遭ったと話していた。

 あの出張から、約3か月が経とうとしており、被害が表に出るまでに、結構、時間がかかるものである。
 自分が被害に遭っていたということの驚きが大きすぎて、うっかり、ミヤウチさんに、いくら悪用されたのかを訊くのを忘れてしまったのは残念だった。
 いくらだったのだろう・・・?

 不謹慎だが、ちょっと可笑しい。

 しかし、新しいカードが発行されて、手元に届くまでに、1週間くらいを要すらしい。
 今週末は、妹たちと、お楽しみ会を計画しており、それまでに、間に合いそうもない。
 妹に、用立てしてもらわなきゃだ。

                            以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富士山

良い行い。PartⅡ

こんにちは、みちょるびんです。 【ある日の日記】  同じ職場の、別のフロアで働くアルバイト女性のIさんから、以前、「お見合い相手が、見合い中に急に姿をくらました」という話を聞いたことがあったので、その …

排水管清掃。(後編)

 こんにちは、みちょるびんです♪    この土曜日は、マンション全体の排水管清掃が予定されており、専門業者が1軒1軒、各部屋屋を訪れることになっていました。 お知らせのプリントに記 …

ボヤ騒ぎ。

こんにちは、みちょるびんです。 【ある日の日記】  自宅のある最寄り駅に帰ると、町のランドマーク的存在であるスーパーマーケットの駐車場や道路に、警察や消防がいて、ただならぬ雰囲気だった。  いつだった …

もたついちゃってごめんね! Part Ⅺ

 こんにちは、みちょるびんです。 (前回までのあらすじ) 珍しく、2泊3日で旅行してきたみちょるびん。 日本からやってきた義理の妹にジョインし、ローマに行ってまいりました♪ 「1日1記事」投稿を目標に …

コント!?

 こんにちは、みちょるびんです。  不運の連鎖を断ち切りたいと願ったばかりですが、また、起こりました。 もうねぇ、こうなってくると、コントみたいですよ!  このところ、当地は、気温が氷点下になることも …