ハプニング

2度あることは、

投稿日:2020年9月19日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【1回目の難(ある日の日記)】

 予定通りのバスで、空港へ向かった。
 私は今回の旅に、大変満足していた。

 そして、飛行機の中で、最後の仕上げに日記を書こうと思い、移動のバスの中で荷物の仕分けをしていた。

 そして気づいたのだ。プラダのペンケースがないということに。

 まさかと思い、何度もバッグの底を探した。
 しかし出てこなかった。
 落としたのだ。
 どこで?

 考えられるのは、もう一つ、前に乗っていたバス。

 そのバスの中で、今回、いかにバス代が浮いたかという計算をしていた。
 今回の旅では、乗り物乗り放題の‘観光パス’ を、たったの1500円で購入し、3日間、いろんなところをこれ一つで回った。
 だから、どれだけ得したかをチェックしてみたくなったのだ。
 幸い、乗客は、私一人だけだった。

 それで余計なことに、前のバスの中で、計算していたのだ。
 最後、そのバスの料金を加算すれば、金額が確定するはずだった。

 一瞬、ケースをバッグの中にしまおうかと思ったのだが、そのバスの料金をメモろうと思い、敢えてしまわなかった。

 おそらく、バスをあわてて降りることになったので、そのときに落としてしまったに違いなかった。

 ペンケースはおしい。
 好きなブランドであり、色も気に入っていた。小さいサイズというのも。

 しかし、一番ショックなのは、シャープペンをなくしてしまったこと。

 旧友にもらったものだった。
 今は、彼に対して特別な想いはないが、当時の彼の想いはうれしかった。
 両親から贈られた大切なシャープペン。肌身離さず、受験も一緒に乗り越えたというそれを、私に譲ってくれたのだ。海外留学する際に。寂しくないようにと。

 以来、私はずっと愛用してきたのだ。
 受験勉強もしたし、日記もずっと書いていたのだ。
 とても書き心地が良かったので、大変気に入っていた。

 そんな大切なシャープペンをなくしたのだ。
 もちろん、‘ぬいぐるみたん’でなくて良かったと思った。
 いつも身に着けている指輪でなくて良かったとも。
 でも、3番目になくしてはならないものだった。

 ショックである。

 空港に着いて、すぐにバス会社に電話した。待ち時間は祈るような気持だった。
 しかし、回答は、落ちていなかったということ。

 ブランドものの、かわいいペンケースだったから、拾った誰かが、そのまま持ち去ったのだろうか・・・。落ち込んだ。

 そうだとしたら、おそらく拾った人は、ペンケースは使ってくれるのではないか。
 まぁ、いい。

 しかし、シャープペンはどうか。
 古いシャープペン。さほど上等には見えないシャープペン。
 他人が使い古したものを、果たして、大切に使ってくれるだろうか?

 おそらく、捨てられるのだろう。

 私は、それがとても悲しいと思った。
 私の大切にしていた、ずっと一緒にこれからもいようと思っていたシャープペンは、ここで、ぞんざいな扱いを受けるのだ。

 かわいそう。

 シャープペンに対して、本当に申し訳なく思った。
 よく、何かの‘身代わり’などと言うが、今回はそうは思えない。
 私のただの不注意だ。

 楽しく終わるはずだった旅が、一気に暗いものとなった。

【2回目の難(5日後の日記)】

 今朝、出勤時、いつものように、バッグを電車の網棚の上に乗せた。

 何気なくバッグを見つめていて、はたと気が付いた。
 バッグの持ち手に結んでいた、お気に入りのキリンのスカーフがなくなっていたのだ。

 いつからついていなかったのか。

 いろいろと思い起こすが、思い出せない。
 家を出るときはついていたような気がした。
 今朝、電車に間に合うように猛ダッシュしたから、その時に落としたのか。
 だとしたら、家と駅の間で落としたことになる。

 ショックである。
 シャープペンに続いて、今度はスカーフ・・・。

 あれは、黄色で、絵柄のキリンがとてもキュートで、サイズが小さいというところも‘ぬいぐるみたん’っぽい感じがして、とても気に入っていた。しかも、エルメス(!)のビンテージだったのだ。
 絶対に、二度と同じものは手に入らないだろう。

 よほど、電車を降りて、戻ろうかと考えたが、黄色で目立つし、もう拾われているだろうとも思えた。

 帰りは、最寄り駅の事務所にも寄ってみたし、道を注意深く探したが、黄色いものは落ちていなかった。そして、期待していた家にも。

 もう、ほんとにショック。

 1週間のうちに、立て続けに2回も、しかもお気に入りのものをなくすなんて、ホントどうかしている。
 がっかり。

【3回目の難(更に10日後の日記)】

 2度あることは、3度ある!?

 まさかの、「3度目の難が」勃発・・・。(つづく)

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

凶の方角!? ファイナル。

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは、10年近く外国に住んでいました。 昨年の夏に向こうを引き揚げて日本に帰ってきたわけですが、向こうで使っていた銀行口座はすぐに閉鎖せずにそのままにして …

新たなる脅威。

 こんにちは、みちょるびんです。  最近、みちょるびん家ではコバエが大量発生しまして・・・。 連日、ホラーな毎日を送っているみちょるびんです。  考えられる原因はいくつかあるのですが、発端は「玉ねぎ」 …

ストーンヘンジからの道♪

 こんにちは、みちょるびんです♪  ストーンヘンジからの帰り道―――。  バスがビジターセンターを発車してからすぐに降り出した雨は(「ストーンヘンジへの道!(14)」)、そう長くは続かず、みちょるびん …

しばし待たれよ! Part3-174

 こんにちは、みちょるびんです♪  先日、友達4人で女子会を開きました。  そのうちの一人であるニノちゃんは、最後に会ったのがいつだったのか思い出せないくらい久しぶりの再会。 みちょるびんはこの夏まで …

不運。

 こんにちは、みちょるびんです♪  休み明けの出勤の日。 その日は朝から腹が痛かった―――。  大丈夫だと判断し、家を出たものの、途中、電車の中でまたしても腹痛に見舞われた。 通勤の後半になってようや …