旅行

鳥取の旅 -滞在1日目-

投稿日:2020年10月1日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 もう15年くらい前になりますが、鳥取を旅した時の思い出です。
 季節外れの内容で、失礼致します!

【滞在1日目:ホタル観賞】

 時計を見ると19時になっていた。

 「樗谿公園」にホタルを見に行こうと、19時50分に知人と約束していたので、焦った。
 でも、うまいもんは、食べたい。

 まず、狙っていた店を見つけ出し、店内に入ったが、岩ガキがないと聞いてがっかり。
 やはり、岩ガキは外せない。
 それに、そのお店のメニューでは時間がかかりそうだった。

 考えたあげく、寿司屋に行ってみることにした。
 正解。
 短時間で、おいしい食事にありつけた。
 岩ガキは、ちょっとお高かったが、大きくて、うまかった。

 とりあえず、目標達成である。
 ちょうどいい時間。
 約束の待ち合わせ場所に向かった。

 外はすっかり暗くなっており、一人だったら怖気づいていたかも知れない。
 だから、知人と一緒で良かった。

 ホタルは本当にすごかった。

 自分でも、バカみたいと思ったが、公園に到着してすぐに、「すごい!」を7回くらい連発してしまった。
 でも、本当にすごくって、あんなにたくさんのホタルを観たのは、初めてであった。

 ホタルの光はあなどれない。
 想像以上に、光が強かったのには驚いた。
 ふわふわグリーンの光が浮いている様子は、不思議な感じがした。

 ずっと光っているわけではなく、光ったり、暗くなったりしていた。
 何か、リズムがあるのか、結構、群れで点滅のタイミングが合っていたのが興味深かった。

 夢中になって、ホタルに誘われて、公園の奥へ奥へと進んだ。

 公園の入り口で興奮したものだが、公園の奥は、比較にならないほど多くのホタルが飛び交い、幻想的だった。
 見飽きない。

 とうとう、つきあたりの大宮池まで行ってしまった。
 真っ暗闇の中、よく進めたものだ。

 池のほとりは、ひんやりした風が吹き、気持ち良かった。
 久々に、心の底から感激したような気がする。
 来た甲斐があった。

 帰りも、タイミングよくバスに乗れてよかった。
 今日は、本当に楽しい1日だった。

 さて、明日、朝一で砂丘に出かけることを、急に思い立った。

 寿司屋の主人の話しでは、やはり、人が足を踏み入れる前に行った方が良いとのことであり、だったら、朝しかない。
 当初、「日中は予定があるから無理・・・」と諦めていたが、その前に行くという手があったじゃないか。

 ステキ。
 明日からあまり天気はよくないようだし、雨が降り出す前に、行ってみたいと思う。
 早く寝なきゃ!

                       以上、みちょるびんでした!

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レユニオン旅行♪(23)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!  レユニオンでは、至れり尽くせりのモーリ …

ストーンヘンジへの道!(3)

 こんにちは、みちょるびんです♪  せっかくソールズベリーまで出かけて行くのに、大本命のストーンヘンジが見学できないようであってはいけない。 ストーンヘンジ見学を確実なものにするため、その安全策として …

「活動的」且つ「計画的」一例。(2)

 こんにちは、みちょるびんです。  友達に「みちょるびんは『活動的』(行動的)且つ『計画的』」と言わしめた「お伊勢参り」旅行(「じーまんGO!(#8 活動的なので波乱に♪)」)。 まずは、旅行に出かけ …

夏休み in 2023 !(16)

 こんにちは、夏休み中のみちょるびんです♪  (前回「夏休み in 2023 !(15)」からのつづき) 空港ターミナル内は暑いし、急に荷物を預け入れることになったり、追加料金の支払いでクレジットカー …

ご趣味は? PartⅪ(キャラクター遍歴)

 こんにちは、みちょるびんです。  今回は、みちょるびんのキャラクター遍歴を取り上げたいと思います。  まずはスヌーピー。  まだ幼稚園生の頃、みちょるびんはスヌーピーが好きでした。 従姉弟たちからの …