ハプニング

負の連鎖?

投稿日:2020年10月29日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【ある日の駅での出来事(日記)】

 私は、駅のホームの所定の位置で、電車を待っていた。

 電車が到着し、ドアが開いて、人がドッと出てきた。

 作業着のおじさんも、人に押し出される形で、電車から出てきた。
 しかしおじさんは、人の流れに逆らって、そのまま、ドアの前に立ちはだかっていた。
 それで、あとから降りてきたサラリーマン風の男の人が、おじさんに向かって「邪魔だ」と声をかけた様子だった。

 そしたら、いきなり、おじさんが、げんこつを男の人に振りかざした。
 男の人は戻って、なぐろうと、構えて見せた。
 すると、おじさんは、5回ぐらい、またげんこつを振り回した。

 そばにいた私は、巻き沿いを食いそうになり、おじさんをかわして、すぐに電車に逃げ込んだ。
 ところが、おじさんも、私の後に続いて電車に乗り込んできて、私の横に立った。

 車内は混んでいたが、おじさんに少し距離を置いて、取り囲むような感じになっていた。

 私は、おじさんがまた暴れて、からまれたら怖いと思い、その場から離れようとしたのだが、人が壁を作って、車内の奥に入って行けなかった。

 駆けつけて来て、仲裁に入った駅員が「すぐに電車は発車しません」と言い、おじさんを電車の外に連れ出した。

 助かった・・・。

 ガードマンらしき人に、殴られた男の人がいきさつを説明し、その後、ガードマンがおじさんに向かって、何かを諭している様子だった。

 少し遅れたが、電車はそのまま、無事に発車した。

 そういえば、2日ほど前にも、喧嘩があった。

 最寄り駅で降車し、エスカレーターに向かってホームを歩き出したら、車両の中から男が飛び出して来て、私にちょっとぶつかった。
 何事かと思って見たら、その男が、もう一人いた男を殴り、取っ組み合いが始まったのだ。
 私は怖いので、後ろを振り返らず、足早にその場を立ち去ったのだった。

 最近、いやに、喧嘩に出くわすことが多い。
 まさに、私の目の前で起こるのだ。
 それも、電車がらみ。
 そうだ、先日は、人身事故もあった!

 これって、何かあるのだろうか・・・。
 いや、何かを引き寄せているのか・・・?
 何か憑いた!?
 自分の‘気’というのかが、下がっているのか??

 いやな感じ。

                       以上、みちょるびんでした!

-ハプニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お告げ。

 こんにちは、みちょるびんです♪  家の近所のスーパーに、買い出しに出かけました。 翌日は一日中家に引きこもる計画で、そのための食料調達でした。  夜遅い時間だったので、お惣菜類はほとんどが売り切れ。 …

新たなる脅威。 PartⅢ

 こんにちは、みちょるびんです。  気づくとコバエが大量発生していました―――。  キッチンで何か作業をしようとすると、ふぁ~と空中に飛び散るコバエども。 しかしまた、すぐに戻って来ては我がもの顔でそ …

予定外の訪問者。

 こんにちは、みちょるびんです。  このところ、週末はずっと、家の中に引きこもっているみちょるびんです。  未だに記事の作成に時間がかかっているという状況があるし、それに、外はまだまだ寒いので、外出す …

晴天なり。

 こんにちは、みちょるびんです。   昨日は、晴天。 地面にはまだたくさん雪が残っていましたが、幸い、車道にはないので、運転には影響はありません! と、言うわけで、無事に、修理に出していた車を引き取っ …

しばし待たれよ! Part3-93

 こんにちは、みちょるびんです♪  このところ洗濯乾燥機の調子が悪い。 いや「調子が悪い」のではなく、不良品を掴まされたんじゃないかという疑いを抱き始めている―――。  そもそも、その洗濯乾燥機は、み …