旅行

計画づくし。Part Ⅱ

投稿日:2022年6月2日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 現在、みちょるびんは日本への一時帰国の準備をしているところです(「計画づくし。」)。

 友達には会いたいし、旅行もしたい、病院にも行かなきゃ!
 限られた本邦滞在中で、全ての欲求を満たすべく日程を組むのは大変!!

 まずは最大の目的、病院関係が一番大切なので、本邦到着後すぐに任務完了できるように予定を組んでいるのですが、なんと、1つ番狂わせが起きました!

 いつも人間ドックで使っている医療機関から、海外帰りの者は、帰国後10日は間を空けなければ受診できないと言われたのです―――。
 帰国後2,3日目くらいには予約を取ろうと目論んでいたので、ショック。

 通院が集中することになる最初の週は東京に滞在して、その後2週目あたりからは、点々と国内を移動していくことを計画していました。
 そしてその次の3週目は、九州を旅行する計画♡

 以前から関心があったものの予約がようやく取れ、それは、実はみちょるびんの中で、今般休暇の中のハイライトの1つ、念願のイベントなのでした♪
 だから、日程が確定したそのイベントの日を中心にして、前後に予定を組んでいく・・・という手法を行い、そのすぐ前には名古屋に行く計画でいました。
 この名古屋行きの目的も外せないので、100%確定。
 「そのまま名古屋から九州に新幹線で移動すればスムーズ♪」と考えていたところの、この番狂わせ!

 一旦、東京に戻ってくる必要性が生じています☆
 がっかり・・・。

 以前、帰省の際に地元での人間ドック受診を考えたことがあったのですが、意外とむしろ地元の方が、予約がとりづらくて断念したことがありました。
 そんなこともあり、今回は東京での受診に1点集中していました。

 それになー。
 いつも、検査結果を直接受け取れずに日本を出発しなければならない状況があり、面倒なことになっていたので、今回こそは大丈夫だと思っていたんです。
 それを避けたいがために、帰国後すぐに予約を入れようとしたのにっ!
 ‘10日後の受診’では、いつもと状況が変わりません。
 困ったなぁ・・・。
 まぁ、審査結果受領の件はなんとかアレンジするしかないですね、しょんぼり。

 それにしても、再び東京に戻らなきゃならなくなって、いよいよ洗濯する場面がなくなってきた―――。

 2週目からはずっと、毎日のように宿屋を変えながら移動していくというアレンジになっているのです。
 仮に洗濯できたとしても、乾かす時間がない・・・。
 ホテルの室内干しで、翌朝までに乾いた記憶がない・・・ですよね!?

 乾燥機にかけると衣類が痛むので、普段は自然乾燥派のみちょるびんだし。
 今回はそんなこと言ってられないのかな・・・。

 洗濯できないことを想定して、2週間分の着替えを用意するということ自体は可能なのですが、今度はその分荷物が多くなるわけです。
 移動が続くので、できれば身軽にボストンバッグ1つで出かけたいところですが、この分量となると大型スーツケースにおでましいただかないことには対応できない。
 だけど、日本国内の移動を海外旅行張りのスーツケースで行うっていうのも、ちょっと大変ですよね・・・特に、地方だと。

 かといって、レンタカーすることは考えていないから、移動は普通の公共交通機関の利用となる・・・。
 考えただけで恐ろしい。
 地方旅行なら、レンタカーするのが理想的ですが、みちょるびんは、日本では一度も車を運転したことがなくて、ひとりで運転する自信がないんですよね・・・。
 場合によっては、タクシー移動も辞さない考えですが、いろいろ悩ましいですよねぇ。

 なんか、いろいろ障害が多い。

 でも、楽しい休暇のためです!

 計画は綿密に。
 対応策を検討したいと思います!!

                             以上、みちょるびんでした!

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご趣味は? PartXⅢ(旅行にいい!)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは旅行好き。 もうそろそろ、そう公言してもいい頃だろう!?  記事「じーまんGO!(#15 キョクターン!)」の中で、みちょるびんの極端ぶりを紹介したこ …

嫉妬の嵐!?

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは「エセ乗り鉄」。 鉄道に乗るのが好きで、伝説の寝台列車「カシオペア」スイートや「サンライズ出雲」等への乗車経験が自慢なのですが、その鉄道に関する知識は …

もたついちゃってごめんね! 番外編①

 こんにちは、みちょるびんです。  いやはや本当に、バタバタしながら、奇跡的に希望の空港直通列車「レオナルド・エクスプレス」に乗れたという感じでした。  その日は、バチカンの「サン・ピエトロ大聖堂」で …

モーリシャス旅行♪(13)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!(「モーリシャス旅行♪」)  モーリシャス …

クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!(9)

 こんにちは、みちょるびんです♪  「聖母被昇天大聖堂」(「クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!(7)」)のあとに散策したドゥブロヴニク旧市街の南側―――。(「クロアチア☆ドゥブロヴニク旅行!(8)」) …