ハッピィへの道

祝! 記録更新ストップ☆

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

1.ウカツでした!

 さっき、何気に、当サイトで導入した「アクセス分析ツール」による分析報告を見て、みちょるびん、驚きました。
 今週に入り、初のお客様の来訪がありました!!!

 ようこそ、みちょるびんの秘密基地「ぷぷっ・ピィ・DO」へ!
 そして、またのお越しをお待ちしております!!

 いやぁ、びっくりした。
 そして、油断していた。

 7月15日にアクセス分析ツールを導入してから数日間は、毎日、結果をチェックしていたのですが、ちっとも変化がなかった(無観客)ので、今週はもう、分析結果を覘きに行くことすらしていませんでした。
 それで、1週間ぶりくらいに、さっき、何気に覗きに行ってみたら、なんと、お客様が訪問されていたという記録がありました。

 88888888(無限大☆)

 ご訪問いただいた方々のお国は、5か国。

 日本のお客様のご来訪は理解できるのですが、他国のお客様は、単に住居地がそちらの方で、やっぱり、日本人の方なのでしょうか?
 あるいは、日本語ペラペラのスーパー外国人の方だったりするのでしょうか?
 はたまた、ブログだけど、言葉が通じなくても気持ちは通じるという、超能力の持ち主!?

 みちょるびんの当サイト「ぷぷっ・ピィ・DO」はAll Japanese(=全て日本語)ですからね(急に英語を使って、国際色を強調)。
 それとも、たまにEnglish(=英語単語)が混ざっていて、扱う記事もglobal(=グローバル=外国旅行の時の昔の日記)だからかな?
 それでもって、「占い三択リーディング」や「引き寄せの法則」等の話は、国境を超えて、地球規模で役立つ情報だということが、ここに実証されたのでしょうか―――!?

 やっぱり、何かしらの反応(立ち寄られた形跡)があると、うれしいものですね。
 がんばろうっていう力が湧いてきます!

 ありがとうございますっ!
 Thank you so much!!
 Danke dir!!!

2.違うやり方を取り入れる

 ところで、今週は、ノープランで記事をアップしてきました。

 6月に入ってからは特に忙しかったので、先週までは、週末に1週間分の記事(昔の日記)を書き溜めて、毎日投稿していくという戦術を展開しておりました。
 しかし、「実は1年以上もの間『無観客、一人舞台』だった」という厳しい現実に直面してしまいまして、ちょっと、手綱を緩めようって、思ったんです。

 それで、やたらと、パソコンの前に張り付くというようなことはやめて、「勝手気ままに記事を書いて、その日のうちに投稿する」というやり方に舵を切りました。
 うまくいくかどうかはわかりませんでしたが、とりあえず、1週間、穴を空けることなく続けてこれたので、第2ラウンド、次週も、同じ戦法でやってみようと思っています。

 実は、みちょるびんの大好きなYoutube動画「占い三択リーディング」のお山様からのお告げで、5回くらい連続して「龍神カード」の「25.飛龍」が出て来て、「違うやり方を取り入れる」ことを勧められていました。

 正直なところ、みちょるびんは、「1日1記事」に固執していましたし、「(無駄だから)もう、ブログをやめれってこと!?」って、半ば、そのお告げに対し、憤慨していたんです。
 自分なりに、面白いと思える内容(昔、書いた日記)をチョイスしていたつもりだったし、こだわりを持って取り組んでいたことなので、いくらお山様のアドバイスとは言え、「それは聞き入れられない相談だ」と思い、耳を傾ける気はありませんでした。

 しかし、今週になって始めた「ノープランで、’日記’にこだわらずに記事を書く」ということも、見方によっては「違うやり方を取り入れる」ことになるのかもしれないなと、ここに来て、気づいた次第です☆

 もしかすると、そのお陰で、先週まで続いていた「無観客、一人舞台」の記録更新がストップしたのかな!?と、思ってみたり・・・。

 これまた、不思議好きのみちょるびんの、ワンパターンの思考回路なのですが、でも、やっぱり、全世界に感謝したいのです。

 いつも、ありがとうございます!
 そして、これからもよろしくお願いします!!

 ってことで、ついでに、宇宙に向かっても、言っておこう。

 「ライオンズゲート」よ、ありがとう。

  ・・・ ・- ・-・・・ ・-・-・ ---・- ・・
  -・-- ・・ ・--・- ・・-・・  --
  --・-- --・ ・-・・ ・・ ・・-・・ ・・-

                            以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「占い」考。(その5:VS占い否定派)

 こんにちは、みちょるびんです。  結論は、2つとして同じ波動を持つことがない「宝石」や「パワーストーン」であるので、たくさんあるものの中から、自分の波動と引き合う石を見つけられるといいね!ってことで …

窓の外に佇む小鳥

「自分純粋培養計画」はじめる。

こんにちは、みちょるびんです。 1.No! しゃかりき!!  以前は、しゃかりきになって、「昔の日記」を投稿することに専念していたみちょるびんですが、今後は、特に、ルールなどは決めずに、気楽にやってい …

日々、戦(いくさ)。

こんにちは、みちょるびんです。 1.「ライオンズゲート」との戦  ここ数日、やたらと眠いです!  いよいよみちょるびんも、「ライオンズゲート」(※)の洗礼を受けているのでしょうか!?  これまでも、睡 …

占い三択リーディングの勧め パートⅢ

こんにちは、みちょるびんです。  前々回「占い三択リーディングの勧め」パートⅠを書いていて、記事が増量したので、急遽、2つに分けることにしました。そんなこともあり、前回のパートⅡは、ある程度書いていた …

正負の法則!? ―その他の教え―

こんにちは、みちょるびんです。 1.「正」と「負」のせめぎ合い  美輪明宏さんは、書籍の中で、他にもユニークな教えを説かれているそうです。  美輪さんによると、地球は、天界と魔界の境界に浮かんでいる場 …