旅行

甘い脇。

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 換気機器とエアコンを巧みに操り、快適に自主隔離しているみちょるびんです。

 一昨日に通信販売で注文したものの一つが、今日届きました。
 円錐型のコーヒー・ペーパーフィルターを、住んでいる海外に持ち帰ろうと思い、取り寄せました。

 みちょるびんが住んでいる場所(海外)では、台形型のものは近所のスーパーでも売っているのですが、円錐型のものがなかなか手に入りません。
 以前、美術館の中にあるカフェで売っているのを見たことがありましたが、そのカフェもウィルスの関係で、しばらく閉店を余儀なくされていました。

 円錐型フィルターを切らしてからは、台形型フィルターの底を折って円錐型にするという方法で乗り切ってきました。
 それでコーヒーを淹れられないこともないのですが、せっかくだったら、やっぱり専用のフィルターがあった方がいいかなと思った次第です。

 100枚入りを2セット、計200枚を注文。

 職場で使っていたプラスチック製の円錐型ドリップは、海外の硬質の水が良くないせいなのか、細かいヒビが入ってしまったので、いっそのこと、陶器製の台形型を新調することにしました。
 スーパーで売っているペーパーフィルターの主流が台形型なので、そちらに切り替える方がいいだろうという判断です。

 そして、自宅でも同じ円錐型ドリップを使用していますが、こちらの方の利用頻度は、週末のみで、1日1回。
 1年は、52週間なので、200枚なら、約2年間持つという計算です。
 来年また帰国できるかわかりませんし、2年間、買わなくてもいいようにと、そのつもりで200枚にしました。

 さて、どうせ買うなら、お安くゲットしたいというのが、人情ってものです。

 それで、同じ商品でも、料金を比較するわけですよ。
 1パックの枚数が違ったりするから、わざわざ1枚あたりの料金を計算したりなんかして。

 そこまでは、パーフェクト。
 緻密な計画と計算で、無駄がない。

 で、みちょるびん、早速、一番安いと思ったお店のものを注文したんですね。

 そこがね、悲しいかな、素人の浅はかさ。
 請求金額をよく見たら、送料がしっかりチャージされていました・・・。

 せっかく、1枚あたりの料金を算出して一番安い商品を購入したというに、送料がかかったことで、かえってお高くなったという、なんともお粗末な結果でした。
 トホホ・・・。

 考え抜いて手配していただけに、悔しいですよねぇー。
 ちゃんと、仕組みを理解せずに注文したみちょるびんが一番悪いのですが、虚しい気持ちになりました。

 なんか、いろいろと久しぶり過ぎて、要領が悪いみちょるびんです。

 ’久しぶり’以前の、みちょるびんの資質の問題?
 なんせ、うっかり者ですからね。

 あああ・・・・。
 いいのだ。

 ちゃんと学習しているから。
 次回はきっと、うまくやれるさっ!

                            以上、みちょるびんでした!

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

変容する被写体!?

 こんにちは、みちょるびんです。  もともとみちょるびんは、写真を撮ることが好きで、旅行などに出かける時は、必ずデジタルカメラを持参するようにしています。 一眼レフだとかいうような本格的なカメラではあ …

レユニオン旅行♪(15)

 こんにちは、みちょるびんです♪  冬休みを利用して、7泊9日で、アフリカの島国「モーリシャス」と、そのお隣のフランスの海外県「レユニオン」に行ってきました!  レユニオンでは、至れり尽くせりのモーリ …

春爛漫♪  オランダ旅行!(19)

 こんにちは、みちょるびんです。  ところで!  突然ですが、オランダと言えば、日本にとてもゆかりのある国ですよね!? オランダ東インド会社が、鎖国下の日本で、長崎出島での交易を認められていた唯一の海 …

トリ

褒めて進ぜよう。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは今、一時帰国の自主隔離中ですが、基本的には、海外で生活しています。  海外赴任する際に、日本で10年位使っていた携帯電話を解約し、海外では新たに、現地 …

ロシア旅行の思い出。(4.ハラハラ、キジー)

こんにちは、みちょるびんです。 【滞在3日目の日記】  昨日は、さすがに、なかなか寝られなかった。  体を横たえると、体を起こしていた時以上に、車両の揺れが感じられ、走行音もより大きく聞こえた。 また …