★ブログ解説

独り反省会。

投稿日:2020年7月12日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

 実は、今回のトピックを決めるにあたり、どうも気分が定まらず、決めかねてしまい、今日はずっとうだうだしてしまいました。みちょるびんは、「一日一記事」を目標にしていることもあり、無駄に時間ばかりが過ぎて、焦ってきました。なので、ブログ開始わずか3週間というこのタイミングで、まだ少し早いとは思いましたが、今回は、時間稼ぎに、独り反省会を実施します!!

1.スピリチュアル系多し

 「ぷぷっ・ピィ・DO」宣言をし、ブログを開設したのが、夏至・新月・部分日食・大安吉日と4つの吉が重なった今年2020年6月21日でした。気ががつくと、早、3週間が経っていました。皆さんをぷぷっと笑顔に、幸せな気持ちにできるように、楽しいお話しを書こうと思って始めましたが、「引き寄せの法則」「占い三択リーディング」など、‘お笑い’とは程遠い、ややもするとちょっとヘビーな‘スピリチュアル系’の話題が中心になっていたように思います。
 みんな、ハッピィになりたくて、がんばっていて、そのがんばりは決して無駄にはならないとみちょるびんは信じていて。だから、やみくもにやるのではなく、時には、視点を変えてみるのもいいかもしれないよ、という応援の気持ちで、紹介してみた次第です。自分でも、ちょっと、びっくりしましたが、結構、この手の話題に、熱い思いがあったんだなって思いました。

2.増量発売(?)中♪

 実際に書き始めると、あれも、これもと、伝えたい気持ちが先行し、どんどん文章が増量されてしまったことも多々ありました。ついつい、1回の記事の分量が多くなってしまい、その分、校正、推敲に時間がかかってしまいました。自分が書くことを調整すればいいだけなのでしょうが、湧き上がってくる情熱を押さえられないということと、そもそも、これらの作業全般にまだ慣れていないということも手伝い、記事の投稿に、毎回、相当な時間を費やしました。

 また、せっかくなら、一緒にアップする写真も適切に選びたいという気持ちもあり、そこにも時間を割くことになりました。しかし、写真は、ブログ用に撮りためたものではないので、結局、記事とは関係のない写真を選ばざる得ないことも多かったです・・・。
 最初は、「記事と関連のある写真でないといけない!」と、自分なりのこだわりがありましたが、みちょるびんは、‘駆け出し’ですし、すぐに降参し、「これも、ご愛嬌♪」って思うことにしました。それに、脈略のない写真っていうのも、視聴者さんの想像力をかきたたせ、あるいは惑わすこともあり、逆に、そんな風に考えると、今度は、みちょるびんも楽しいし、これも、「ぷぷっ・ピィ・DO」の楽しみ方ってことにしようと思います!

 それにしても、作文から始まって、校正、推敲、写真選択、投稿まで、早ければ3時間、盛り上がってしまっているときは、気づくと5・6時間が経過しているということもありました!

3.綱渡りでごめんね

 みちょるびんは、オフィス・レディをしており、残業なんかもしているので、出勤日だと、夜の21時を過ぎないと、自由時間ができません。その上、みちょるびんの憩いの時間「占い三択リーディング」を視聴したりしていると、それこそ、時間がなくなってしまいます。ブログに取りかかるときには、既に23時を回ってしまっているということもざらにありました。これは、単にみちょるびんが、ちゃんと時間の管理ができていないということでもあり、改善すべき点だと切に感じています。

 もっと、クオリティーの高い内容にできたらなぁと思いますが、平日は、こんな調子なので、作文のために事前にリサーチする余裕などありません。

 みちょるびんは、ずっと日記を書き溜めていたので、書く内容には、困らないだろうと内心、高をくくっていたところがありましたが、22冊もある日記帳から、‘あの時の面白かった出来事’を、ピンポイントで探し出すことは、至難の技でした・・・。

 そんなわけで、今のところ、ぶっつけ本番的な、綱渡りなブログ運営になっています。

4.寝ます。

 ところで先日、たまたま、‘15年くらいずっとブログを書いている作家さん’という方のYuTube動画を見て、その方の1回の記事は、大体1,000文字くらいだということを知りました。この情報は、みちょるびんの気を、少し楽にしてくれました。

 このブログ「ぷぷっ・ピィ・DO」は、せっかく、みちょるびんが勇気を出して始めたことであり、できる限り続けていきたいと思っています。気楽に取り組むことが、息長く続けられるポイントなのかもしれませんね。
  そもそも、みちょるびんは、自分のハッピィのためにも書いているのであり、「寝る時間が削られる」「時間に余裕がない」などと、負担に思うのではなく、わくわく楽しみながらできたらな♪と、思うのであります。

                      以上、みちょるびんでした!

-★ブログ解説

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

迫力ある天使のお顔

第二章はじまる。

こんにちは、みちょるびんです。 1.ご報告  当「ぷぷっ・ピィ・DO」を、事実上開設したのは昨年2020年6月21日。 1周年記念となる今年6月21日には、「お誕生日、おめでとう♪♪」と題して、ご挨拶 …

独り反省会。7

 こんにちは、みちょるびんです。   「1日1記事」投稿を目標にブログ活動をしているブログサイト「ぷぷっ・ピィ・DO」のみちょるびんです。  ブログ開設当初は、知り合いに見つからないように、ひっそりと …

祝☆1000回記念☆

 こんにちは、みちょるびんです。  こ ん に ち は み ち よ ル ビ ん で ス ん? ん-、ん-、ん-。 にちやを問わず、日々、記事のテーマを探し求めているみちょるびんです。 ちなみにブログ作 …

今日まで『ライオンズゲート』考

 こんにちは、みちょるびんです。 何もしたくない、現実逃避しているみちょるびんです☆  アクセス分析ツールも良し悪しというかね。 その効用は、「エゴサーチ」に似たところがあるかも知れません。  みちょ …

夏休み in 2023 !(10)

 こんにちは、夏休み中のみちょるびんです♪   みちょるびん、今日は朝から感動しました!  みちょるびんは今、実家に帰って来ているのですが、みちょるびんの実家にはwifiがありません。 だから、こうな …