未分類

気ままにSD! #親の愛。

投稿日:2025年8月18日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

【きままにSD!とは】
 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。
 しかしここ数ヶ月、投稿に遅れが出るという由々しき事態に直面しています(- - ☆)。
 そんなわけで、たまには気軽に「ショート・ダイアリー」をお届け♪
 「ショート・ダイアリー」(Short Diary)、略して、SDです!

~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・☆~

 Youtuberとしても人気のある女優さんが、テレビ番組「情熱大陸」に出演するとかで、自身のyoutubeチャンネルでは「情熱大陸」の取材返しが行われていた。
 同テレビ番組では田舎のご両親にも取材を行っており、その時の様子が彼女のyoutubeチャンネルで紹介されたのだった。

 テレビを所持していないみちょるびんは、「情熱大陸」自体は視聴できていないし、どんな風に編集・放送されたかまでは知らないんだけど、youtubeチャンネルでは、お父さんが、当時まだ十代だったその女優さんを一人、東京に送り出したときの話などを熱く語っていた。
 お父さんの娘に対する想いにグッときて、泣けた。

 少しだけコメント欄を見たら、同じようにお父さんの想いに涙したと報告しているファンが多く見られ、やっぱりみんな、同じように感じるものなんだなぁって感心した。

 「親としてできることは、子供がやりたいということをサポートすることであり、それが親の甲斐性だと思う」とお父さんが話していたが、ある意味それは、財力がないとできないことであり、もちろん誰もができることではないんだと思った。
 でもそれ以上に、お父さんの娘への愛情や信頼が感じられて、そういうところにみちょるびんは感動したんだと思う。
 お父さん、ステキだった。

 この動画に感涙した視聴者はみんな、自分の親のことを思い出したり、あるいは自分自身が親である人は、自分が子供を想う気持ちと重ね合わせたりしたんだろうなぁ。

 ここで親というものに対してポジティブな感情を抱けたのであれば、幸せな人なんだと思う。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-170

 こんにちは、みちょるびんです♪  もうすぐクリスマスですね!  みちょるびんには中学生になった甥っ子がいるので、近々、甥っ子宅に家族が集結し、クリスマス会を実施する予定。  みちょるびんが海外赴任す …

「食わず嫌い」的傾向。(その2)

 こんにちは、みちょるびんです。  「食わず嫌い」的なものの1つとして、「SF」について気軽に書こうと思ったみちょるびんでしたが、後悔しています―――(「『食わず嫌い』的傾向。」)。  自分の中で「S …

アジアンレストラン事情。

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんが住んでいるここは、外国。 当地には「アジアンレストラン」と呼ばれるレストランが潤沢にあるわけではありません。  「アジアンレストラン」と言うと、日本で …

お世継ぎ問題!? Part Ⅱ

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は記事「お世継ぎ問題!?」であれこれ勝手なことを述べました。  「後継者がいない」とか「その‘凄技’が誰にも受け継がれない」とか、そういう話を聞くと、みちょるび …

子供の頃の思い出。(2)

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは子供の頃、昆虫も好きだった―――。  母方のばあちゃんちは山に囲まれた自然豊かな場所にあったので、夏休みになると伯父ちゃんにお願いして、カブトムシやク …