未分類

気ままにSD! #ハト。

投稿日:2025年7月13日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

【きままにSD!とは】
 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。
 しかしここ数ヶ月、投稿に遅れが出るという由々しき事態に直面しています(- - ☆)。
 そんなわけで、たまには気軽に「ショート・ダイアリー」をお届け♪
 「ショート・ダイアリー」(Short Diary)、略して、SDです!

~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・☆~

 ランチで外に出かけた。

 天気予報によると、その日の気温は35℃の予報。
 ‘命に関わる危険な暑さ’と言われていた。

 毎日ずっと、暑い!と思いながら過ごしてきたが、その日の暑さは別格だった。
 アスファルトの照り返しがキツイなどというレベルの話ではない。
 昔行ったことのある東南アジアの気候を思い出した。

 日本は今や、東南アジアレベルの暑さに達していると感じた。
 現地の人は、日中、無闇に出歩かない。

 かと言って、お昼くらいコンビニ飯は食べたくないし、みちょるびんにはやはり、外に出るほか選択肢は残されていないのだ・・・(- - ☆)。

 そんなことを思いながら道を歩いていたら、おじいさんたちがテントを張ってなにやら署名運動を行なっていた。
 こんな暑さの中、熱心なものだ。
 熱中症にはお気をつけて!!

 おじいさんたちの前を通り過ぎようとしたら、ふと、ハトと目があった。

 ハトも木陰に避難しているようだった。
 人間がすぐ間近にいるというのに、そこから立ち去ろうとしない。

 ハトも命の危険を感じているらしい。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Oh  yeah!  大家!

 こんにちは、みちょるびんです。  面白いから、みちょるびん、「’造語学の大家(たいか)’になろっかなぁ~っと♪」などと言いましたが、「‘大家’って、自分で名乗るものではない」ということに気がつきまし …

三日月

夢のはなし。

 こんにちは、みちょるびんです。  はい! さっそくおネムの時間です!!  夕飯を食べて、Youtube動画などを観ながら、くつろいでおりましたが、瞼が重くなってきました・・・。 時々ね、こんな風に、 …

しばし待たれよ! Part3-56

 こんにちは、みちょるびんです♪  友達に誘われて、ちょっと変わった整体師のところに行きました。 うん、たぶん、「整体師」と呼ぶのが一番しっくりきそうです☆  一般的に、整体師と言うと、骨や骨盤のズレ …

子供の頃の思い出。(23)

 こんにちは、みちょるびんです♪  中学校時代のみちょるびんは、それはそれは勉強しない子供だった。  授業中も、先生の話を聞いていた記憶がほとんどない。 話を聞こうと努めても、興味が持てない話だといつ …

カモ鍋。

 こんにちは、みちょるびんです。  昨日は、記事「昔の日記。」に書いたとおり、気分が乗らなかったので、昔の日記をそのまま転記し、ブログに挙げようと思っていました。 昔書いた日記を読み返してみて、ちょっ …