未分類

気ままにSD! #ハト。

投稿日:2025年7月13日 更新日:

 こんにちは、みちょるびんです♪

【きままにSD!とは】
 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「1日1記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところです。
 しかしここ数ヶ月、投稿に遅れが出るという由々しき事態に直面しています(- - ☆)。
 そんなわけで、たまには気軽に「ショート・ダイアリー」をお届け♪
 「ショート・ダイアリー」(Short Diary)、略して、SDです!

~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・~☆~・☆~

 ランチで外に出かけた。

 天気予報によると、その日の気温は35℃の予報。
 ‘命に関わる危険な暑さ’と言われていた。

 毎日ずっと、暑い!と思いながら過ごしてきたが、その日の暑さは別格だった。
 アスファルトの照り返しがキツイなどというレベルの話ではない。
 昔行ったことのある東南アジアの気候を思い出した。

 日本は今や、東南アジアレベルの暑さに達していると感じた。
 現地の人は、日中、無闇に出歩かない。

 かと言って、お昼くらいコンビニ飯は食べたくないし、みちょるびんにはやはり、外に出るほか選択肢は残されていないのだ・・・(- - ☆)。

 そんなことを思いながら道を歩いていたら、おじいさんたちがテントを張ってなにやら署名運動を行なっていた。
 こんな暑さの中、熱心なものだ。
 熱中症にはお気をつけて!!

 おじいさんたちの前を通り過ぎようとしたら、ふと、ハトと目があった。

 ハトも木陰に避難しているようだった。
 人間がすぐ間近にいるというのに、そこから立ち去ろうとしない。

 ハトも命の危険を感じているらしい。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏休み in 2023 !(26)

 こんにちは、夏休みから戻っても、引き続き休暇中のみちょるびんです(- - ☆)  月曜日こそは、仕事に出かけたい! と、思っておりました。  しかし、‘例の検査’を突破することがきませんでした――― …

’ためらい’という障壁

こんにちは、みちょるびんです。 【ある日の日記】  今日は、先日買った新しい靴を履いて出かけた。  新しい靴だと気持ちがいい。 黒とこげ茶の微妙な色合いで、形やデザインが気に入っている。  足の外の側 …

子供の頃の思い出。(18)

 こんにちは、みちょるびんです♪  「学級委員長」なる役職が初めてクラスに登場したのは、小学校4年生だったんじゃなかったか。 確か、新学期を迎える都度、決めていたように思う。  父・パピーから、子供の …

子供の頃の思い出。(13)

 こんにちは、みちょるびんです♪  年に一回、秋ごろに地域のバザーが開催されていた。 うちの母・マミーも駆り出されて、おでん係をしていた。  小学生だったみちょるびんは500円のお小遣いをもらって、友 …

子供の頃の思い出。(20)

 こんにちは、みちょるびんです♪  中学校と高校1年の時にやっていた部活のバスケットボール―――。  下手だったし、特に中学時代は、いじめにあっていたこともあり、暗い記憶しかない・・・と言っておったが …