未分類

気まぐれSD! #晴れ女VS!?

投稿日:2021年10月26日 更新日:

こんにちは、みちょるびんです。

【SDとは】

 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡り!

 と、言うわけで、たまには、きままに、「ショート・ダイアリー」(Short Diary)☆

 略して、SDです!

【ある日の日記】

 川越で開催の、デッサン会の絵の先生の展覧会に行った帰り。

 私は小腹が空いていた。
 無理もない。
 時刻は15時半を過ぎていた。

 私は、川越の小江戸であれば、何かおいしい食事にありつけるんじゃないかと思い、蔵の街まで足を延ばしてみることにした。

 蔵の街までを結ぶ巡回バスが、ちょうど16時頃に出発するというので、それに乗って行った。
 乗客は、私一人だけだった。

 道中、バスの運転手さんとおしゃべりした。

 蔵の街の土産物屋は、17時には閉店するらしく、だから、こんな時間に街に向かうのは、私だけだったようだ。

 さっき聞いた天気予報では、そんなことは言っていなかったのに、雨がぱらつき始めた。

 運転手さん曰く、「自分は雨男」なのだそうで、運転手さんの休日のたびに雨が降るのだそうだ。
 そして、このバスを運転する日も、必ず―――。

 面白いものである。

 私は逆に「晴れ女」だ。
 「晴れ女」の私と「雨男」のおじさんとでは、人生で経験していることも、随分違うのだろうな。

 私は外出する際、ほとんどの場合、天気の心配をしたことがないのだから!

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-115

 こんにちは、みちょるびんです♪  どこだかわからない山の中で水晶を採掘している動画をあげたユーチューバーさんと、その動画に対してコメントを投稿した投稿者さんとのやりとり―――(「しばし待たれよ! P …

イルミネーション

「食わず嫌い」的傾向。(その5)

 こんにちは、みちょるびんです。  ここ数日間、「SF」はみちょるびんの「食わず嫌い」的な存在の1つであることを散々主張してきました。 でもきっと、映画や小説の「SF」の世界が現実社会に起これば、それ …

考察:その人物恐怖症。③

 こんにちは、みちょるびんです。  中学生の時、確か、国語の教科書で初めて触れたんだと思います。 夏目漱石の「坊っちゃん」―――。  「坊っちゃん」と自分がとても似ているように感じられ、「坊っちゃん」 …

遠近両用コンタクトレンズ!?(後編)

こんにちは、みちょるびんです♪  眼科に行って、みちょるびんの最近の悩みを訴えました(「遠近両用コンタクトレンズ!?(前編)」)。  聞くところによると、長年みちょるびんが愛用していた遠近両用コンタク …

クリスマス会の報告(中)

 こんにちは、みちょるびんです♪  家族で行ったクリスマス会では、恒例のプレゼント交換を行いました(「クリスマス会の報告(上)」)。 予算は一人2000円。  今回は甥っ子の初参加ってこともあったし、 …