未分類

気まぐれSD! #懐かしい時間

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【SDとは】

 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡り!

 と、言うわけで、たまには、きままに、「ショート・ダイアリー」(Short Diary)☆

 略して、SDです!

【ある休日の日記】

 起きたのが11時近かったので、そのまま、だらだらしていた。
 14時頃になり、さすがにまずいと思い、ようやく家の片付けに着手した。

 寝室にある本棚が、ほっぽらかしになっていたので、捨てるものと、キープするものの仕分けを行い、いらないものは、捨てる努力をした。
 ルーズリーフのレフィルや、原稿用紙が出てきた。
 そして、昔の日記も。

 昔は、何か、小説を書きたいと思っていたんだよね。
 結局、一つも書いていないが。
 「文章が上手になるコツ」みたいなことが書いてある雑誌の切り抜きも取ってあって。
 まぁ、一応、まじめには考えていたのかな。

 切り抜きには、「日記を書いて訓練を!」とあった。
 なんか、昔の方が、文章は上手だったように思うのだが。
 どうかな。

 本棚の整理をしていて、本棚から出てきた、自分が書いたものを読んだりとかして。
 こんな風に’自分作’を楽しむ私は、「やっぱり、’自分好き’なのかな?」と思った。

 極めて短い期間に記録していた、入社当時の「お小遣い帳」の支出欄に、’ハングライダー’という文字を見た。

 思い起こすと、これまで、いろんな体験をしたもんだ。
 ハングライダー、乗馬、気球、競馬、水上スキー、オカマショー鑑賞、裁判傍聴、舞台、絵のモデル、etc・・。

 結構、忘れちゃってるけどね、どんなだったか。
 やっぱり、体験したことを書き残しておくべきだったんじゃないのかなー?
 もったいない。

 でも、いろんな体験ができて面白かったかもね。
 って、もう’これから死んでいく人’みたいなことを言っちゃっている!

 人生、楽しまなきゃ。
 うん。

                          以上、みちょるびんでした!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-85

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんが海外赴任を終えて日本に帰ってきてから、もうすぐ3ヶ月になります―――。  友達に久しぶりに会ったり、あるいは人間ドックなど体のメンテナンスを行ったり・ …

春爛漫♪  オランダ旅行!(29)

 こんにちは、みちょるびんです。  「キューケンホフ公園」を出発したのが13時過ぎ。 元来た道をたどり、スキポール空港に戻りました。 前日にみちょるびんが宿泊したのは、空港直結のホテルだったので、14 …

しばし待たれよ! Part3-2

 こんにちは、みちょるびんです♪  ただいま、引っ越しの真っ只中。  昨日は朝7時に起床し、自分でもパッキングを行いました。 少しでも箱の量が減らせたらと思ってね!  飯食ってる時間以外はずーっと作業 …

自由きまま。(2)

 こんにちは、みちょるびんです♪  考えてみると、みちょるびんは作りもののテーマパークやコンピューターゲームなどにはあまり魅力を感じない。 もちろん、そういったものはエンターテイメントのプロであり、世 …

しばし待たれよ! Part3-60

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんにとって、日本での生活は約10年ぶり。  新居に入居し、ようやく主要な家具や電化製品が揃いましたが、それでもまだ船荷は到着しておらず、万全の状態とは言い …