未分類

気まぐれSD! #ラベンダーマジック

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【SDとは】

 当「ぷぷっ・ピィ・DO」では、「一日一記事」を目標に、記事の毎日投稿を行っているところですが、なんせ、’技量’がないため、毎日が綱渡り!

 と、言うわけで、たまには、きままに、「ショート・ダイアリー」(Short Diary)☆

 略して、SDです!

【ある日の日記】

 急に思い立って、アロマポットに水を張って、アロマオイルを焚いてみている。

 以前、シンガポールで買ったものだろう。
 アロマオイルがあったことをすっかり忘れていた。

 一時期、アロマに凝って、いろんな精油を30本くらい揃えていたことがあった。
 あれは全て、前の引っ越しの時に処分してしまったのか?

 手元にあるのは、この1本だけ。
 ラベンダーの香り。

 ラベンダーは、甘くて、でもさわやかで、好き。

 オイルマッサージ店に行くと、何種類か、好きな香りを選ばせてもらえることがあるが、ラベンダーは、必ずと言っていいくらい、その選択肢の中にある定番の香り。
 リラックス効果があるらしい。

 気分が明るく、元気な時であれば、私は、グレープフルーツやオレンジなどの柑橘系の香りが好きなのだが、疲れている時は、やっぱりラベンダーが心休まる。
 だから自ずと、マッサージサロンでは、ラベンダーをチョイスすることが多くなる。

 ラベンダーの香りを嗅ぐと、マッサージサロンに行った時のことを思い出す。
 癒しの空間が連想され、一瞬、錯覚しそうになる。
 パブロフの犬か。

 でも、そういう効果は、大切なのかも知れない。
 第一、安上がりだし、自分の部屋にいながら、トリップできるのならいい。
 心地よいゆったりした時間になる。

 お香もいいが、狭い部屋の中では、煙が気になることもある。
 もちろん、ゆらゆら揺れる煙を眺めるのも、楽しみの一つではあるが。

 久々に、アロマオイルを焚いてみて、アロマもいいものだと改めて感じた。

                             以上、みちょるびんでした!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリアファイル!

 こんにちは、みちょるびんです。  みちょるびんは現在、整理整頓、断捨離のために、本棚の中に押し込んでいた書類の整理をしているところです。  みちょるびんは記録魔で、写真にしても、出かけた旅行・観劇・ …

「冬時間」のはじまり。

 こんにちは、みちょるびんです。  今日から「冬時間」です! みちょるびんが住んでいるヨーロッパでは、昨日まで「夏時間」が適用されていました。  「夏時間」は、夏の間、1時間だけ時計の針を進ませるとい …

オカルト歴。

 こんにちは、みちょるびんです。  中学校に上がってすぐ、1ヶ月間くらいだったと思いますが、入部する部活動を検討・選定するための期間が設定されていたように記憶します。  みちょるびんが通っていた中学校 …

しばし待たれよ! Part3-10

 こんにちは、みちょるびんです♪  みちょるびんは1週間くらい前まで、ヨーロッパの国で暮らしていました!  独り身ですが、とにかくたくさんのモノを所有している―――。  ’ちっちゃいもの好き’なものだ …

子供の頃の思い出。(3)

 こんにちは、みちょるびんです♪  ウルトラマンなどの正義の味方に扮して「怪獣」を倒すのが好きだったり(「子供の頃の思い出。」)、昆虫が好きだったり(「子供の頃の思い出。(2)」)と、小さい頃のみちょ …