ハッピィへの道

改定:「USR」の「4A」(後編)

投稿日:

 こんにちは、みちょるびんです。

 みちょるびんが編み出したyoutube動画「占い三択リーディング」の正しい活用法、いわゆる「USR」(Uranai Santaku Reading)の「4A」の「改定」―――。

 前回の【ステップ3】の改定(「改定:「USR」の「4A」(中編)」)に続き、今回は【ステップ4】を検討したいと思います。

【ステップ4】Addition(アディション):更なる引き寄せ
 たとえ小さい‘吉’であっても、着実に実現化できれば、いずれは、それが呼び水となって、今度はドカンと大きい‘本命’を、確実に引き寄せられるようになってくる。

                    「『USR』の新提案『4A』」より

 この「4A」とは、「USR」(Uranai Santaku Reading)を利用した「引き寄せの法則」の具体的な実践方法。
 1から4と段階的に極めていく中で、【ステップ3】で既に「引き寄せの法則」の大本命「引き寄せ=Attraction(アトラクション)」を放出してしまっています。

 従って、‘総仕上げ’にあたる【ステップ4】ではもっと、すごい意味のある英単語を持ってきたいところです!

 まずは、おさらい。

 【ステップ1】では、「USR」によって自分の中にある秘めたる‘真の願い’をあぶりだし、正しいものとして受容。
 【ステップ2】では、その‘真の願い’に適合した‘お山様’に的を絞り、狙い撃ち(引き当てる)できるよう「USR」をくりかえし挑戦することで直感を鍛える。
 また、その‘当たりハズレ’を「運試し」として楽しく活用。
 次に【ステップ3】では、ターゲットとなる‘お山様’の「引き寄せ」を意図する。的中率が高まってきたら、それは「既に引き寄せの成功」であるということを自覚し、自分の「引く力」に自信を持つ。
 「USR」内における「引き寄せ成功」という小さい「吉」を積み重ねることで、「実現」への確信を深め、今度はそれを実際に「現実」に引き寄せていく。

 そしていよいよ最後の【ステップ4】―――。

 ここでは、「USR」内にはとどまらないもっと大きな引き寄せ、「願いを現実のものとする」というより具体的な成果、目的達成、そういったことをイメージしています。
 以上を踏まえて考えてみたときに、以下の2つの英単語が候補として浮かび上がりました。

【候補1】Accomplishment(アコンプリッシュメント)
 意味:①仕上げ、完成、成就、②成就したもの、業績、③たしなみ、教養
 動詞の「Accomplish」の意味:①完成する、仕上げる、②し終わる、済ます

【候補2】Attainment(アテインメント)
 意味:①到達すること、達成、成就、②達成して得たもの、学識
 動詞の「attain」の意味:①(年齢などに)達する、(目的地に)到達する、
              ②(努力して)達成する、なしとげる

 どちらも捨てがたいような気がしますが、【ステップ4】は、みちょるびんの中で「フィニッシュする」というような感覚に近いので、【候補1】がよりそのイメージに近いように感じました。
 また、英単語を調べる際に使用した「カレッジクラウン英和辞典第2版」(1976年12月、三省堂)に掲載されていた例文によると、「accomplish a desire」で「望みを遂げる」という意味があるようなので、まさにぴったり!
 この「Accomplishment(アコンプリッシュメント)」がベストと言えるでしょう。

 ってことで、採用。
 最終的に、「4A」を以下のとおり改めます!

≪「USR」(占い三択リーディング)の正しい活用法≫

ステップ1】Approach(アプローチ):本質を知る
 自分の中に眠る、まだ自分も知らない‘真の願い’を知る手がかりとして活用する。
 ‘お山様’のお告げを拝聴した際に、自分の中から湧き起こる感情(うれしい/うれしくない)を確認することで、自分の喜び・幸せがどこにあるのか、自分の真の姿を浮き彫りにできる。

ステップ2】Aim(エイム):狙い撃ち、運試し
 自分が心から願うものがわかったら、今度は、その願望に即した「‘お山様’のお告げ」を引き当てられるように、自分の「勘」を研ぎ澄ませる訓練に活用する。
 また、‘引き当て’られるかどうかの「運試し」としての活用も可能。

【ステップ3】Attraction(アトラクション):引き寄せる
 自分がフォーカスした‘実現したい未来’の‘お山様’のお告げを「引き当てる」という、「USR」内における「引き寄せ」を意図して実践する。
 「USR」内における「引き寄せの成功」=小さい‘吉’を積み重ね、実績を作ることで、今度はそれを「現実」に落とし込んでいく。
 つまり「引き当てる」から「引き起こす」へ。
 「大きな幸運」は「小さな幸運」の引き寄せなくしては成し得ないことを肝に銘じ、実際に「現実のものとする引き寄せ」1つ1つを大切にする。

【ステップ4】Accomplishment(アコンプリッシュメント):成就
 総仕上げの段階。
 たとえ小さい‘吉’であっても、着実に実現化できればしめたもの。
 いずれは、それが呼び水となって、最終的にはドカンと大きい‘本命’を呼び込むこととなり、‘真の願い’を成就することができる!

                             以上、みちょるびんでした!

-ハッピィへの道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イッちゃいます☆

 こんにちは、みちょるびんです。  「様々な幸運が’coming soon’(もうすぐやってくる)」と、占いで言われ続けて、早、ピィ十年。 みちょるびんは、未だに修行を続けています。 本当に、その明る …

万物は有限。

 こんにちは、みちょるびんです。  新たな変種ウィルスの脅威がある中、だんだんと、異国間の移動が難しくなってきました。 日本も水際対策の強化として、本日11月30日(火)午前0時(日本時間)以降、外国 …

プロスペクター(金鉱を探す人)。

 こんにちは、みちょるびんです。  今回も、全然、テーマが思い浮かばなくて、また、椅子に座ったまま居眠りする始末。 昨夜は、ちょっとの間、体を横にしようと思って、ベッドに‘ゴロン’としたら、またしても …

サイン!

 こんにちは、みちょるびんです。  「わたし、悩んでます」というタイトル―――。 これが、一生、使えそうな気がしてきた・・・、起き抜けのみちょるびんです☆  みちょるびんは「1日1記事」投稿を目標に、 …

「ライオンズゲート」考

こんにちは、みちょるびんです。 1.ライオンの扉  「ライオンズゲート」という言葉、みちょるびんは初めて聞きました。  なんだか、マンションの名前のような響きじゃないですか?  直訳すると、「ライオン …