ファッション関係 観劇・展覧会・セミナーなど

得たもの。

投稿日:

こんにちは、みちょるびんです。

【ある日の日記】

 今日は、著名人による講演会に参加した。

 講演会の後は、レセプションが予定されており、私は行くつもりはなかったが、’流れ’でレセプションに出ることになることを想定し、今日は少し、おめかしして出社していた。
 いつになく、スーツ姿。
 ちょっと、光沢のあるドレッシーな黒。

 実際、仕事でイベントがある日以外に、このスーツを着るのは珍しいことだ。
 つまるところ、他に体に入るスーツがないのだから仕方がない。

 いつもは、インナーに、半袖の白いTシャツを合わせているのだが、それでは寒いので、今年の初めに安くで買ったチャコールグレーのハイネックのカットソーを合わせてみた。
 そして、昨夜、自分が持っているアクセサリーをいろいろ試してみて、ヘマタイト(金属光沢のあるグレーの天然石)の3連ネックレスを首元にコーディネイトすることにした。

 ヘマタイトのネックレスを着けるのは、もしかすると初めてかもしれない。
 なかなか機会がなかった。
 と、言うか、うまくコーディネイトできなかったのが実情。
 が、今回は、グレーの濃淡でまとまり、いい感じに仕上がった。
 少し、辛気臭い感じもしたが、まぁ、おしゃれ感はあろう。

 と、いうことで、少しドキドキの初コーディネイトだったわけだが、仲良しの同僚にヒットした。
 「これまでに見た中で、一番好きなコーディネイトだ」と言われたので安心した。
 確かに、彼女にも、この格好は似合いそうである。

 講演会に行ってみると、その友達が受付をしていた。
 「どこの美人が来たかと思った」と友達に言われたが、まぁ、半分だけにしといた方がいい。
 悪い気はしないけどね。
 今日は、ゴージャスみちょるびんだっ!

 さて、著名人の講演は、彼のHPで見て知っていた内容がほとんどであったが、それでも、やっぱり、口先だけじゃなくて、実行することの大切さを改めて感じた。
 行動しなければ、何も始まらない。

 彼の場合、彼自身に影響力があるということもあろうが、何年かかったとしても、少しずつでも、彼が始めた運動は拡大しており、ちゃんと成果も出ているのだ。
 「始めること」、そして、「続けること」が肝要ということか。

 講演会にパネリストとして参加していた人たちも、NPOとして活動しているらしい。
 アピールがうまかった。
 魅力ある人の魅力あるプレゼンテーションは、聴く側を気持ち良くさせる。
 これって、やはり、重要である。

 この講演会のテーマとは関係のないところで、いろいろと勉強になった講演会だった。

 結局、レセプションには参加せず、そのまま職場に戻った。
 残業するつもりではなかったのだが、イライラする電話を受けるなど、帰るのが遅くなってしまった。

 今日は、日課とするウォーキングもなしだ。

                        以上、みちょるびんでした!

-ファッション関係, 観劇・展覧会・セミナーなど

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しばし待たれよ! Part3-126

 こんにちは、みちょるびんです♪  2024年10月11日から伊丹市立ミュージアムで開催中のホラー漫画家・伊藤潤二先生の初の大規模個展「伊藤潤二展 誘惑」に行ってきました!  館内の2階から見始め、1 …

しばし待たれよ! Part3-158

 こんにちは、みちょるびんです♪  公開45周年を記念して上映中の映画『ルパン三世 カリオストロの城』を観ました!  ルパンは、カリオストロ城の北の塔に幽閉されていたクラリスを訪ずれたあと、生きて出た …

チェ・東洋の魔女!

 こんにちは、みちょるびんです。  映画「東洋の魔女」(ジュリアン・ファロ監督)を観ました。 1964年東京オリンピックで、ソビエト連邦(現ロシア)チームを破り、金メダルに輝いた、女子バレーボール日本 …

おばさん臭い!? Part Ⅵ

 こんにちは、みちょるびんです♪  突然ですが、その洋服が「おばさん臭い」か、「おばさん臭くない」かの線引きって、どこでするものなんでしょうかね!?―――  「おばさん臭い」(=おばさんっぽい)ってど …

ストーンヘンジからの道♪(18)

 こんにちは、みちょるびんです♪  実はみちょるびん、1泊という短い出張なども含めると、過去に5回、ロンドンを訪れたことがあります。 そんなみちょるびんなので、自分の関心のある観光スポットは一通り押さ …